カルチャー
【#1】ねられんねられん
2021年8月11日
text: Shinsaku Nagata
僕は絵本描きであり、常日頃は絵本を描いて暮らしている。
だが実は絵本をあまり、いや、ほとんど読まない。世に新しい作品が出ても全然知らない。自分の描いた本も読み返さない。とにかく読んでる量はきっと少ないはずだ。だから家にあるお馴染みの絵本を何度も読むことになる。そのいくつかを紹介したいと思う。
さて、まずはこの本だ。

「ねられんねられんかぼちゃのこ」(福音館書店)
朝晩どんな時にでもこの本を読むと、しばらく不思議な余韻が残る。表紙を見てほしい。かぼちゃくんの顔がなんともいい。シンプルな絵ではあるが、絶妙な甘えん坊な感じがよく伝わってくる。
中身は読んでからのお楽しみだが、複雑なストーリーばかりに慣れてしまうと置いてきぼりにされる生理感覚が、ニョキッと顔をだしてしまうことに気づくだろう。簡潔かつゆるやかでお茶目、不意を突かれる独特で単純な絵のタッチ。平べったい画面の奥行き。
ねられんねられん、、、なぜだ。ねれない、でなく、ねむれない、でもなく、ねたくない、ねむたくない、でもない。ねられん。かぼちゃくんは今日もねられん、なぜだろう。
プロフィール
長田真作
ピックアップ

PROMOTION
初夏の準備を〈TATRAS〉と。
TATRAS
2025年5月13日

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日

PROMOTION
見上愛さんと、春風吹く東京競馬場へ。
JRA
2025年5月16日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
〈OTAKARA NYC〉の色彩豊かな手刺繍の「お宝」を『NEPENTHES』で手にしよう。
〈OTAKARA NYC〉
2025年5月17日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
〈メゾン マルジェラ〉の「スプリンターズ」で高まるスポーティークラシック。
Maison Margiela
2025年5月14日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日