TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#1】耳、ひらいてみる。
執筆:金光佑実
2025年1月14日
はじめまして、金光佑実と申します。
TV番組やCM、芸人さんのコントや演劇作品……などなどの
音楽をつくる仕事をしています。
その性質上、作成する楽曲のジャンルは様々で、どのお仕事も思い入れがつよいのですが
曲づくりの方法として特に好きなのは、環境音や物音を取り入れたものです。
組み立てるたのしさがある家具なので、DIY味のある物音を盛り込んでみました。
物音を主役に構成した作品。友人たちとのチームで作っています。
昨年、環境音にフォーカスを当てた楽曲の滞在制作をさせていただく機会もあり
今後もそういったことをしていきたいな……と思っていた矢先、今回のコラムのお声がけをいただきました。
コラム。憧れのコラム……!
しかも私の、堪らなくすきなことに照準を当てて書いていいとのこと。
とてもありがたいです。
そもそも私が、街に溢れる音に興味を持ったきっかけは「トイレの音姫」でした。
学生時代、とある美術館でだいすきな作家さんの展示を見た後、夢見心地でミュージアムショップを見ていると
近くのトイレから大音量で漏れ聞こえてくる擬似流水音……
すっかり興醒めしてしまった私は、その環境にふさわしい
“トイレ用擬音発生装置”作りに励みました。
こちらは2022年、お声がけいただいた「家劇場」のために作成した新しいトイレ用擬音発生装置。
それから、物音や環境音を楽曲に取り入れるだけでなく
日常的に耳をひらいて、そこら中に溢れる音を楽しむことが多くなりました。
たとえば昨夜訪れた、スーパー銭湯の音。
水の音はあまりにも魅力的すぎて、チートと言っても良いのですが……
露天風呂に首まで浸かり、右前方の蛇口からジョボジョボと注がれる新しいお湯。
すると左前方からマダムが入水。
溢れる湯が流れ流れて私のすぐ左横の排水溝に吸い込まれていく。ごぼごぼ。
腰まで浸かったマダムが肌寒い肩に自らの手のひらで湯をかける。パシャパシャ。
目を閉じると、ジョボジョボもごぼごほもパシャパシャもシームレスになっていく不思議。
マダムの影は、音の中ではうっすらとしていく感覚……
※再生されるまで少々お待ちくださいませ。
スーパー銭湯の音はなかなか録れそうにないので、昨年白老町の新水公園で採取した湧水の音をどうぞ。
9秒あたりでマイクと音源の距離が変わることで、フォーカスされる音の違いが生まれています。
そうそう、スーパー銭湯ではないですが
2年前に一人旅で訪れた、北海道は支笏湖の『丸駒温泉旅館』。
こちらの露天風呂の音風景は、それはそれは豊かなものでした。
ここは蛇口から温泉がじょぼじょぼと流れ出すのではなく
湯量が湖面よりさがると、岩盤の隙間と足元から、ぽこぽこっと湧いてきます。
なのでとにかく、音が静か。
一人夜中に浸かっていると、日中より穏やかな湖の波が、ゆったり寄せる音だけが聞こえてくる。
足元には小石が敷き詰められていて、それを手に取ってカチカチと鳴らしてみたり
岩壁にコツンと弾いたり、投げてぽちゃんを楽しんだり。
中の大きな岩は苔むしていて、そこからも、私が動くたびにぽこぽこ。
こちらもオフィシャル撮影タイムで撮った動画。
昼間の様子かつ、風の音がうるさいですが、夜中はとにかく静か!
温泉もだいすきなので、ついつい話が長くなってしまいました。
さて次回は、実際に街を歩いて音を採取しながら
感じたことを日記的に記録してみようと思います。
残り3回も、よろしければお付き合いくださいませ。
プロフィール
金光佑実
かねみつ・ゆうみ|1991年、東京都生まれ。音楽家として様々なジャンルの楽曲制作を行う。ブランドムービーやCM、またTV番組への楽曲提供(テレビ東京『シナぷしゅ』、TBS『バナナサンド』他)、チョコレートプラネット、ニューヨークなどお笑い芸人のコント作品や単独ライブの楽曲を手がけることも多い。贅沢貧乏の舞台作品では多チャンネルでの制作にも取り組み、街や家の音採取から作曲の糸口を得るなど、出しどころに合わせた楽曲作りを日々たのしんでいる。
Instagram
https://www.instagram.com/dada.musica/
Official Website
https://www.dadamusica.com/
ピックアップ

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日