TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#1】盃支度
執筆:勝見充男
2024年11月14日
友人と、そば屋で一献、という話になると、私は鞄の中に盃をひとつ忍ばせるのが慣わしだ。
仕事柄、部屋の中に散乱している盃の中から「今日はコレ」と決め、それを何かの容器に包み込むのだが、ごくありふれた桐の箱では仰々しい。自分の盃を持っていく事自体不自然である事なのに、それでも出来るだけさり気なく盃を取り出すには、その盃に合ったブリキの茶缶やフィルムの缶、または、プリントされた西洋のお菓子の缶だって好ましい。それだけに、普段から骨董市などでは、それに適う容器を物色するのを忘れない。
今年の春、代官山で開かれた“フランス蚤の市”に古着を捜しに行ったら、雑貨のコーナーでこの黒い容器に目が止まった。漆のような地に、細かい金彩の文様は、このような容器の他にトレイや手鏡などに使われたり、西洋骨董屋界隈では割と目にする物だ。特筆すべきは、その材質で紙を固めた物であり名称は“パピエマシェ”という。いかにもフランス語らしい響きで、口にすると心が浮き浮きする。浮き足立ったままに即座にこの容器を買い求め、その日の古着は買わず、これひとつを抱えて帰途に着いた。その間、中に入れる盃の事が頭の中を駆け巡り、ハッと思いついたのは、数ヶ月前に買ったコロ茶碗。染め付けの図柄は“よろけ文”といって、初見の物だった。
帰宅するなり、このコロ茶碗を布に包み、パピエマシェの容器に入れると、これがまた寸法違わず見事に収ってくれた。
その一瞬、まるで天下を取ったかのような喜びに我ながら呆れてしまった。
他人からすれば取るに足らない出来事かも知れないが、この小さな発見や喜びが積み重なって、骨董屋としての今の自分が在るのだ。
プロフィール
勝見充男
かつみ・みつお|1958年、東京、新橋に、骨董家の次男として生まれる。学生時代に西洋骨董に惹かれ、やがてやきものをはじめとする和骨董の世界に魅せられていった。西洋骨董家で10年修行の後、祖父からの屋号、自在屋を継いで四代目となった。自在屋に相応しく、和洋の枠を超えた自由な、発想と、柔らかく洒落たセンスで新しい潮流を作り続けている。テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」鑑定士。著書に「骨董自在ナリ」(筑摩書房)「そう、これも骨董なのです」(バジリコ)「骨董屋の盃手帳」(淡交社)「勝見充男大全」(目の眼) 他に雑誌などで監修、寄稿も多数。
ピックアップ

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日