TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#3】ソフトパイン・ソフトペット
執筆:Soft Pine
2024年10月24日
こんにちは、今回は ソフトパインのギタリスト、ヴァイキングがお届けします。
自分を形作るもう半分の要素について考えたことはありますか? 僕にとってのそれは、うちの3匹の猫。それぞれNami(ナミ)、Nube(ヌーべー)、Maw(マオ)っていうんだ。彼らはおもしろいけど真剣なところもあるし、元気だけどすぐ眠くなる。そして穏やかな性格なのにいつも文句を言ってる。ナミは地面にゴロゴロ転がってみんなの注目を集めるのが好き。ヌーベーはテーブルから食べ物を落としてこっそり食べようとするし、うちの母のお気に入りのマオはいつも家に帰る道を忘れるんだ。だから、家族みんなで夜中に探しに行ったこともたくさんある。でもそんなドタバタも含めて、彼らは僕を落ち着かせてくれて、喜びをくれて、心を満たしてくれる。仕事のストレスなんて、家に帰った瞬間に消えちゃうよ。でも、たまにちょっと手厳しいこともあるんだよね。足を引っ掻かれたり、顔を噛まれたりね。
昔はPui(プイ)、Fong(フォン)、Michaela(ミケラ)っていう猫たちがいたんだ。彼らも最高の友達だったんだ。僕が落ち込んでいたときも、プイがただ僕の横に座って、何もせずゴロゴロしていただけでなんだか元気が出たんだ。彼らはもう一緒にはいないけど、共有した愛や思い出は、たとえ少し切なくても、絶対に消えることはないよね。
猫といえば、最近「青島」っていう猫の島をネットで見つけたんだ。それを見たとき、「ここは天国か!」って思ったよ。島全体が猫だらけなんて、一体誰が嫌いになんてなるんだ。毛だらけの小さな友達に囲まれて、日向ぼっこするのを想像するだけでとっても幸せな気分になる。いつかそこへ行って、小さな友達たちと一緒に新しい曲を作りたいな。
X(ボーカル/ギター)は、犬についての曲『MSE(My Sweet Egg)』を書いたんだ。「Sweet Egg」はタイ語で「カイワン」って発音するんだけど、それが彼の犬の名前なんだ。曲のようにカイワンは元気いっぱいで、家の中でいつも喜びでいっぱいの小さなボールみたいに跳ね回っている。Xは制作で行き詰まったとき、カイワンが遊んでいるのを見ると急にアイデアが浮かんでくるらしいんだ。犬のエネルギーが伝染して、それが僕たちの音楽にも反映されるみたい。
アカラ(ドラマー)は、ほぼ動物園の園長だよ! 猫4匹、鶏5羽、アヒル3羽、犬3匹、しかもその中にはめちゃくちゃ大きい犬のバロンもいるんだ。他にもたくさん動物がいて、アカラの家に行くと、まるでふれあい動物園に来たみたいな感じだよ。バロンは存在感がすごくて、アカラが作る力強いビートはバロンが影響しているに違いないと思う。彼のペットを見ていると、それぞれ自分のリズムとペースを持っていて、それが見ていてとっても楽しいんだ。
アンプ(ベーシスト)も犬を飼っていて、しかもその犬のタトゥーまで入れてるんだよね。彼女はよく、その犬の無条件の愛のおかげで音楽に対してもっとオープンになれて、自分の知らなかった感情にまでアクセスできるようになったって言ってるんだ。
でも一番すごいのは、サウンドエンジニアのピディットだよ。彼は80匹以上のヘビを飼っていて、トカゲやカエルもたくさん、他の爬虫類もいっぱい。彼の家はまるでアマゾンのジャングルみたいだよ。爬虫類たちのゆっくり動く独特のリズムがインスピレーション源になって、それが彼のミックスのスタイルに影響を与えてるのさ。
(注意: 爬虫類の写真です! 苦手な人は気をつけて! )
結局、素晴らしい4本足(もしくは2本、あるいは足なし)の友達たちと過ごす時間って、本当に特別なんだよね。彼らは喜びも辛いとき耐える力も与えてくれるし、何より人生の浮き沈みも旅の一部だってことを教えてくれる。こういう仲間たちのおかげで、シンプルで純粋な幸せが何か分かるような気がする。僕たちもそんな幸せを音楽で表現できればと思っているよ。ペットといると感じる、あの遊び心やエネルギーに溢れた生き生きとした感じを、アルバムに詰め込もうと思ったんだ。
POPEYE読者のみなさんにも、ペットでも、友達でも、良い音楽でも、なんでもいいから喜びを感じられるものと繋がっていて欲しいと思います。ペットは小さいけど、僕たちの人生に与える影響はとても大きい。彼らは遊び心を思い出させてくれるし、何より肩の力を抜いて、日常の小さなことを大事にするっていう大切なことを教えてくれるんだ。
だから今日は、ペットでも、友達でも、自分を形作ってくれるようなとっておきの存在と素敵な時間を過ごしてくださいね。それでは、また次のコラムで会いましょう!
プロフィール
![【#3】ソフトパイン・ソフトペット](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/10/SotPine_profile.jpg)
Soft Pine
そふと・ぱいん|タイ・バンコク出身の4人組インディーズロックバンド。2018年結成。最新アルバムである『Another Half』は今年7月に日本盤もリリース。10月には来日公演も行った。
Instagram
https://www.instagram.com/softpineeee/
ピックアップ
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/PR516-750x329.jpg)
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/marshall_-lunar-in-situ_art-treatment_01_B_1x1-750x750.jpg)
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/eyecatch-1-750x750.jpg)
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_00002-750x500.jpeg)
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/241201_POPEYE_LEGO_0504-1-750x500.jpg)
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/Thailand-Pavilion-04-750x509.jpg)
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/etecaych-750x750.jpg)
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/popeye_adidas_1123_-3-2-750x750.jpg)
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/1101-01-1-750x1130.jpg)
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/12/popeye_2024_1223_-39-750x1125.jpg)
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSC5680-750x500.jpg)
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2025/01/Thumnail-750x937.jpg)
PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/eyecatch_2-750x750.jpg)
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
![](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2024/11/eyecatch-14-750x750.jpg)
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日