TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#1】私と車の話 HONDA S600
執筆:ピーター・アイビー
2024年8月13日
「ピーターは車が好きだね」とよく言われるけど、それは違いますね。新しい車は電気の線が多くて、見てもよくわからない構造でつまらないし、多くの車はあまりいいデザインとは言えなくて、うんざりしてしまう。
私の世代のアメリカ人にとって車やバイクは、自由や独立の象徴だと思います。私にとって自分で車を直すことは当たり前だし、部品を好きに組み変えて改造することで、どこにもない自分だけの“One of Kind”になります。といっても、見た目を格好よくしたり、スピードが早くなるようなパーツに変えるのではなくて、愛車のランクル40なら、雪道でベストに遊べるようにするという風に自分が使いたい用途に合わせて改造します。つまるところ、運転するのが好きなんです。
それに、改造やレストアをして仕組みを理解していれば、例えばドライビングテクニックのひとつ、ヒール&トウをしているときでも内部の想像ができます。クランクシャフトが回転し、ギアが入ることで、ディファレンシャルがドライブシャフトとホイールに動力を送る……。ひとつひとつのパーツの動きはシンプルだけど、働きが重なり合うことで、とても複雑な動きになります。まるでオーケストラがハーモニーを奏でているような車との調和が感じられて、相乗効果でさらに運転が楽しくなるんです。
そんな私が初めて車を運転したのは、12歳の頃です。義理の母が家に帰ってくるなり、車の鍵を渡して、「タイヤがパンクして2キロ先に車を置いてきたから、どうにかしてちょうだい」って。そう言うなり彼女は冷蔵庫からビールを出して飲みはじめちゃって。それで私は義母の車・HONDA S600のメンテナンス本を書棚から取りだし、空気入れを持って、自転車で向かいました。着いてみると、タイヤは2本パンクしていたので、まず最初に、ジャッキが車のどこに収納されているのかを本で調べるところから始めて、次に車体のどこにそれを設置するか確認し、ジャッキアップしました。それからパンクした2本のタイヤに空気を入れて、どちらが先に空気が漏れるかを確認しました。より早く漏れる方をスペアタイヤと交換して、漏れがマシな方は空気入れでパンパンに膨らました状態にし、乗ってきた自転車は車のバックドアに突っ込み、そろそろと家まで運転して帰ったのです。
考えてみると、修理ができたのは、レゴで説明書を読むのに慣れていたからかな。当時のレゴは、歯車やモーターなどよく学べるパーツがあって、とてもいい玩具だったと思いますね。で、なぜ運転ができたかって? その話は長くなるのでまた。
プロフィール
ピーター・アイビー
ピーター・アイビー|ガラス作家。1969年、アメリカ・テキサス州生まれ。ロードアイランドスクールオブデザイン卒業後、独立。作品を制作しながら、大学で臨時教諭として働き、吹きガラスの仕事があればどこへでも手伝いに行った。2002年に来日し、2007年に富山県に移住。現在は住まいの隣に構えた工房「流動研究所」で作品制作を行う。
Official Website
https://www.peterivy.com/ja/
ピックアップ
                PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
                PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
                PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
                PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
                PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
                PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
                PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
                PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
                PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
                PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
                PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
                PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
                PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
                PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
                PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
                PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
                PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日