カルチャー
スモールアレイ・チャットVol.3
ゲスト:CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN
2024年1月2日
jingle: Sae Okawara
artwork: Kohei Ashino
text: Kosuke Ide
assistant: Ryoma Uchida

〈POPEYE Web〉という街の小さな路地裏(Small Alley)を行き交う人々の間で、日々、交わされる気軽なおしゃべりみたいに。「スモールアレイ・チャット」は毎回、さまざまな方々をゲストに迎え、今気になっていること、感じていること、言いたいこと、問いたいことなどなど、あらゆる話題を自由に語り合う「雑談」ポッドキャスト番組です。
今回のゲスト:CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN(バンド)
「思いついたことをやっている感じが今はちょうどいい」

プロフィール
CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN
ちょこぱこちょこきんきん|2020年、東京にて結成。小学校からの幼馴染である、Daido(作曲/映像)、Yuta(Ba)、So(サウンドエンジニア/DJ)からなる3人組バンド。世界各国の土着の音楽リズム、エッセンスに着目した独自の音楽を制作。1月17日(水)には1stアルバム『tradition』CD/LPを同時リリース予定。
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC8Gep4gL9K_ZscZw412iZBA
Twitter
https://twitter.com/youdo80837332
今回のゲストは大注目の若手3人組バンド、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN。東京のワンルームから世界のあらゆる地域&時代の音をブレンドしたユニークなエレクトロ・ミュージックを奏でる彼らのルーツとは? 小学生時代に遡る「バンド結成」からキューバ留学の話題まで、総勢5人の「雑談」の記録。
Host Chatters:
井出幸亮(Kosuke Ide)/編集者。1975年生まれ。「POPEYEWeb」シニアエディター。雑誌『Subsequence』(Cubism Inc)編集長も務める。
内田稜真(Ryoma Uchida)/ライター。2000年生まれ。POPEYE Web初代専任スタッフ。大学では芸術学を専攻。
ちなみに、収録中にみんなで聴いた曲はこちらです。↓
ピックアップ

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日