フード
【#1】のりしお研究
2022年12月16日
text: Gabin Ito
Instagramに #のりしお研究 というハッシュタグがあります。

ほぼ僕の投稿なんですけども….。
何年前のことか忘れましたが、ある日「のりしお」に取り憑かれてしまったんです。
スーパーに行けばまっさきにポテトチップスの売り場に行き、気難しい職人の眉間でのりしおチェック。
見知らぬ土地に行けば、なにをおいてもローカルのりしお商品を血まなこで探す。
取り憑かれたもののサガでSNSで頻繁にのりしお画像を貼っていたら、打ち合わせで会う人が手に手にポテチをお土産に持ってくるようになってしまった。
「珍しいの見つけたんで買ってきました―!」と明るくオニオン&サワー味のポテチなどを渡されてしまう。お、おう、と答えつつ、いや違うんだポテチが好きなわけじゃない、のりしお「だけ」に興味があるんですよお願いしますよ、と思いながらありがたく胃に収めせていただきました。
またある時、別の友人からレアなのりしおを入手したと入電というかDMアリ。
待ち合わせ場所はなぜか地下鉄丸ノ内線霞が関駅のホーム。
ベンチに腰掛け、友人の到着を待っていると、ふと気がつくと友人はひとつ離れた席に座り、紙袋を足元に置くと無言で去っていった。
え? なにそれ…。
紙袋の中を見ると、レアもんののりしおが。
いやいやいや、そこまで危険なブツの受け渡しじゃなですいから…….。
またまたある友人は
「この青のりはやばいです」
と評価が異様に高いの海苔屋の青のりを送ってきてくれました。
そしてまたまたまるある友人と会った時には
「地元で取れた青のり持ってきました」
とビニールに入ったワイルドな青のりを渡されまして、これもってうろうろしてたら職務質問されそうとビクビクしながら青のりを家まで運びました。
でも青のりだけあっても、のりしおにはならない。
これは「のりしお」を自作しろってことなお….?
これも天命かと「いい塩」を買って、薄切りにしたポテトを揚げて、のりしおポテチを作るという展開に。
いったいなぜこんなことに……。


そして数年間あらゆるのりしおポテチを食べ続けた結果の感想ですが
「みんなうまい。どれでもええわ」
でした。
なぜのりしおを食べ続けることになったのかは、また別の機会に。
プロフィール
伊藤ガビン
いとう・がびん|1963年生まれ。編集者。映像にフォーカスしたメディア「NEWRELL」の編集長を務める。書籍、web企画の他、ゲーム「パラッパラッパー」などの制作も手がける。
Twitter
twitter.com/gabin
ピックアップ

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日