カルチャー
三宅唱のPOP-EYE CINEMA/『ビーチ・バム まじめに不真面目』
『ビーチ・バム まじめに不真面目』公開記念企画Vol.3
2021年4月20日
2021年5月 889号初出

『スプリング・ブレイカーズ』の終盤、ジェームズ・フランコらがプールサイドでピアノを弾きながらブリトニー・スピアーズ「エブリタイム」を歌う場面。いったいあの場面はなんなのか、一度真剣に考えてみたことがある。「儚い」という単語では到底収まらない、妙な感情を覚える場面だ。
ブリトニーの曲を歌うという選択があまりにも絶妙だから? 曲の旋律? 歌声のか細さ? 夕方の光? プールサイドというシチュエーション?
どれも効果を発揮しているのは間違いないと思うが、何度か繰り返し観直しているうちに、個人的にはなかでも、ほんの一瞬挿入されるあるカットに虚を突かれた。
それは、歌う一群とピアノを、プールの水面ぎりぎりのローアングルで捉えたフルショットである。そのアングルのせいで、彼らが今足をつけているその場所がほんの少しの厚みしかないものとして捉えられている。なんだか、かれらがまるで水面に浮いているかのような、いつ水中に落ちてもおかしくないかのような印象を受ける。薄氷のような地面。彼らが今そこに存在していることそれ自体がほとんど奇跡のような、ギリギリの状況。そんな場所で、あんな時間に、つかの間、彼らはただ歌う。それを観ていると、「儚い」という単語では収まり切らない感情に襲われる。
ハーモニー・コリンの映画ではいつも、世界はとっくにぶっ壊れている。そこで人間たちはどのような時間を過ごすのか? ハーモニー・コリンが描くのは、まるで終末後のクソみたいな世界でクソみたいな人間たちが過ごす、まるでパーティーのような生の時間だ。
『ビーチ・バム』も、タイトル通り水辺で生きる人間たちの物語だった。『スプリング・ブレイカーズ』以上に、水面越しで人物が捉えられる。あるいは、人物の奥にたびたび水面が現れる。一体主人公がラスト、どんな場所にいるのか? そこで何をするのか?
とにかく、『スプリング・ブレイカーズ』以上の脱力感、クソ感、祝祭感。いやあ、こんなもの、延々と観てられる。なんて幸せな映画なんだろう!
プロフィール
三宅唱
ピックアップ

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日