カルチャー
POPEYE Web「でかい遺産」アワード2022/結果発表
記念すべき第一回目の「登録遺産」が決定!
2022年11月26日
logo design: Tezzo Suzuki
text: Ryoma Uchida
edit: Kosuke Ide
cooperation: Yu Kokubu

街を歩いていてふと目に入って気になる、巨大化したモノをかたどった看板、オブジェ、アート作品などなど。なんと形容していいか分からぬあの「でかい」ものたちに「でかい遺産」(もちろんダジャレです)と名づけて「遺産登録」をしようじゃないか、という企画。企画概要の記事はコチラ。まだまだ募集中です。
そんな「でかい遺産アワード」ですが、10月末日時点で応募総数50点超(!)となったため、ひとまず「でかい遺産委員会(GHC=the Gigantic Heritage Committee)」を招集(POPEYE Webスタッフを総動員)しまして、審議会を行いました。企画自体初の試みということで何が正解なのかを模索しつつ、応募してくださった皆さんと一緒に作る気持ちで、しかしながら勝手に決めちゃいました。投稿してくださった皆様本当にありがとうございました!
審議の模様はこちらのポッドキャストで話しています。視聴は以下のリンクから!
↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます!
「でかい遺産」エントリー作品
「デカいHot-Dog」(神奈川県横浜市)


POPEYE
「でかい遺産」募集の記事を公開後間もなく送ってくださったこちら。ホットドッグ屋ではなく、お家の前に置かれているのがポイントですね。電信柱の裏側にひっそりと待ち構えているのがちょっと怖め! 特定の企業のキャラクターというよりか看板屋などで売られているタイプのビッグサイズのオブジェでしょうか。
「大イチョウ」(熊本県熊本市)


POPEYE
美しくて存在感のある大木ですね。自然物は果たして「でかい遺産」なのか。悩みましたが、自然のものや生きているものの大きさに判断基準を設けるのは難しい気もしますので「でかい遺産」ではないかな。ですが審議に一石を投じてくれたいい視点の作品です。ありがとうございます。
「でかいうなぎパイ」(静岡県浜松市)


POPEYE
”動く”でかい遺産という新たな方向性を示してくださったこちら。うなぎパイファクトリーで見つけたというだけあって、その再現度はさすが。トラックをくり抜いて展示するちょっと無意味な感じもポイント高かったです。
「中西ピーナッツ」(奈良県天理市)/「ウィンナーモービル」(三重県伊賀市)



POPEYE
こちらの2点は同じ方からの投稿ですが、どちらもいいですね。ピーナッツの細かい部分までよく出来ているし、ピーナッツの小ささを考えると、サイズの倍率は今回一番かもしれない! 友人との思い出の一枚らしく、それもなんだか絵としていいですね。ウィンナーモービルの方は造形のキュートさとカメラアングルが面白いです。どちらも投稿者さんの物語を感じさせる写真のセンスが光っています。素晴らしいでかい遺産センサーをお持ちです!
「もつ焼きセンター」(東京都・三軒茶屋)


POPEYE
この方は14点もの遺産を送ってくださいました。すごい。特に面白かったのがこちらのもつ焼きセンターの一枚。つくねでしょうか。深夜に歩いていてこれを見たらギョッとしますね。ちょっとした狂気を感じる遺産です。ありがとうございます。
「巨大な囲碁盤」(鳥取県鳥取市)



POPEYE
でかい囲碁盤だ。調べてみると、この場所はどうやら唐から日本へ囲碁を伝えた吉備真備ゆかりの地らしいです。でも写真を見る限り、それをアピールする感じがないのが好感持てます。なんかいい意味で雑というか。ベンチや木が写っていることで大きさも伝わりやすく写してくれていますね! ナイスです。
「でかいアルフォート」(奈良県橿原市)


POPEYE
まず、でかい! これを置いたせいで作れたはずのビルの窓がいくつか犠牲になっているはず(笑) そんな非合理さと、にも関わらずこれまで誰にも気にされてこなかったであろうこの存在の謎さ。そしてこのビルのシックさとオブジェとしての完成度が評価ポイント。「でかいアルフォート」というタイトルに曖昧さんのセンスを感じました。
「巨大な熊」(北海道苫小牧市)


POPEYE
口の中が真っ白な熊のゆるい表情と娘さんがかわいいですね。熊注意というメッセージかと思いきや、書かれているのは「最徐行」なんですね。どうやって作られたのか気になります。シュールな空気感が好きです。
「商店街のおもちゃ屋さん」(広島県尾道市)



POPEYE
「2Dと3Dの融合具合が絶妙」とコメントに書いてくれましたが、まさにその通りですね。猿とキリンが愛らしいです。そんなにでかくはないかもだけど、アイディアがいい! お店のスペースをフル活用した遺産ですね。よく見るとキリンの足元にゴミを出すことになっているのがおかしい(笑)
「大きい筆」(東京都・武蔵小山)



POPEYE
夜の散歩中に見つけられたそうですが、夜というのがいいですね。この作品に対して、ぴったりの演出だと思います。筆先の曲がっているところなんかもよく出来ていますね!
「ブロッコリー」(兵庫県神戸市)

投稿者:上村哲也さん

POPEYE
神戸ってブロッコリーの産地で有名とかではないですよね(笑) ブロッコリーというチョイスの謎さと、この再現度の妙なリアルさがいいです。なにかの作品なのかな。それと、投稿者さんの「マヨネーズ欲しいです」のコメントが気が利いていました。ありがとうございます。
「巨大七味缶」(長野県長野市)



POPEYE
たしかにこれはナイスアイディアですね。目の付け所が◎ ですがモノとしてもっとリアルだったらよりいいですね。
記念すべき第一回の「登録でかい遺産」はコチラ!


投稿者:曖昧さん
というわけで満場一致で登録となりました! おめでとうございます。この見事なでかい遺産を投稿してくださった「曖昧」さんには、特大3XLサイズの「でかいTシャツ」プレゼントいたします。手刷りなのでプリントの完成度は大目に見てください。





応募していただいたどの作品もとても素晴らしく、非常にハイレベルな審議会となりました。こちらでご紹介させていただいた方々には次点として「でかい遺産」オリジナルロゴステッカーを差し上げたいと思います! ノートに貼るもよし、スマホケースに挟むもよし、堂々とキャップに貼って「でかい遺産ウォッチャー」として益々のご活躍を繰り広げていただくもよし。

まだまだ紹介しきれないですが、今回はこのくらいで。今後とも写真が集まったタイミングで、不定期でやっていきます。どしどし送ってください! 素敵な投稿をお待ちしております。
募集概要

でかい遺産アワード2022
・モノ一件につき、写真は3点まで送付可。データは大きいほうがいいです。
・エリアは国内外、世界中どこでも可。
・場所の情報を「都道府県/市町村」まで書いてください。
・写真についての一言コメントを60字以内で書き添えてください。
・投稿者の名前をWeb上に掲載したくない方は、その旨とともに代わりのペンネームを書いてください。
・自分で撮影した写真を投稿してください! ネット上の拾い画像など他人の著作物の無断使用はNGです。
・当たり前ですが、撮っちゃいけないものは撮らないよう! 他人のプライバシーに気をつけて。
送り先のメールアドレス
popeyeweb@magazine.co.jp
ピックアップ

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日