ライフスタイル
【#1】エアドロ
2022年9月9日
text: Issei Kunisawa
edit: Yukako Kazuno
体験者はAさんという30代の女性なのですが、数年前、会社の休憩時間に同僚と2人カフェでランチをしていたらしいんです。
しばらくは、同僚と世間話をして楽しんでいたのですが、突然Aさんの携帯にエアドロップで“ちっち”というアカウントが送られて来たのです。
Aさんは怖かったので拒否しようとしたのですが、同僚が面白がって「いいじゃん。受け入れてみようよ。」と言うので、受け入れることにしました。
すると、50代くらいの薄毛のおじさんが1人、親指を立て自撮りをしている写真が届いたのです。
2人が「何これ、気持ち悪いんだけど…」と笑っていると、背後から突然ドン! という音が聞こえました。
音の方を振り返ってみると、薄毛のおじさんが勢いよく席を立ち、お店を出て行くところでした。
Aさんと同僚は「あれ、さっきの写真のおじさんじゃない? 聞こえてたよね、やっちゃった…。」と気まずい空気になりながら会社に戻ったそうです。
その日の仕事を終えたAさんが19時頃に帰宅しようと歩いていると、再び携帯が鳴りました。
すると、エアドロップでまた何かが送られています。
送り主は昼間と同じ“ちっち”。怖いながらも興味が勝ってしまったAさんは、恐る恐る受け入れることにしました。
写真に映っているのは昼間に見た薄毛のおじさんの姿。そこは…。
今まさにAさんが帰ろうとしている自宅マンションの前なんです。
あまりに怖くなったAさんは、昼間一緒にいた同僚に連絡をして、家に泊めてもらうことにしました。
この薄毛のおじさんは、全く見覚えがなかったのですが、どこかで私を知ってストーカーになったのかと思い、警察に相談しようかと話してる時、また“ちっち”からエアドロップが届いたのです。
開いてみると…、親指を立てて写っているおじさん、そこは見覚えのあるAさんの部屋です…。
数分後、衝撃音とともに“ちっち”から動画が届いたのですが…。
動画に写ったおじさんがニヤリと笑みを浮かべながらゆらゆらと揺れてるんです。
Aさんの部屋の中で首を吊った状態で…。
そしてAさん達は警察に行き、携帯を見せて説明しようとしたのですが、保存したはずの写真や動画はどこにもありません。自宅にも来てもらったのですが、首を吊った男性はどこにもいませんでした…。
この出来事を何人かに話し、その友達が伝言ゲームのように話したら、とある人が「あっ…“ちっち”って薄毛のおじさんでしょ? 私も同じ体験がある。」と他にも同じような体験者さんがいたのです。
さらに今、私は友人から相談を受けています。
「この前、変なおじさんからエアドロで写真が届いた」と…。
未だにあらゆるところで続いてる話なので“ちっち”というアカウントからエアドロップの受け入れがあったら、必ず[拒否]を選択してください。
プロフィール
國澤一誠
Instagram
https://www.instagram.com/kunisawa_issei
Twitter
https://twitter.com/kunisawaissei
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCW80FL7LhnFQ5xqkqbk5BAA
Official Website
https://www.isseikunisawa-zottosuru.com
ピックアップ

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日