ライフスタイル
【#3】阿寒湖冬のお話
2022年7月6日
photo & text: Miki Kikuchi
edit: Yukako Kazuno

最近は北海道でも暑い日が続いています。今日は-20℃~-30℃近くまで下がる阿寒湖の冬をご紹介します。皆様どうぞ涼んでいってください。
足跡で見る動物の暮らし

12月初頭、小さな河川が凍り始める。動物たちもシーズン初めは感覚が鈍っているのか、滑りまくっている足跡を見かける。

左から熊、エゾシカ、エゾタヌキの足跡。そんなわけないけど一緒にお散歩していると考えるとほっこり。
-
きつね -
うさぎ -
エゾリス
雪に埋まらないよう手をいっぱい広げて歩くキタキツネと、深雪をぴょんぴょん走るエゾユキウサギの足跡。エゾリスは小さい前足を先に着いてから大きい後ろ足を前に出す。写真は右に向かって歩いている。
結氷する阿寒湖
阿寒湖は毎年クリスマス頃から結氷が始まり、1月はじめには全面結氷します。冬は凍った湖の上が駐車場になり、週末にはワカサギ釣りをしに来た人々の車が100台以上氷上にあがります。

元旦。初日の出を拝みに氷上へ。

結氷した阿寒湖は360°遊び場! MTBが最高に楽しい。スケートを楽しむ地元住民もいる。結氷してから大雪が降って雪原に変わる前までの数日間しかできない贅沢な遊び。

大雪原になった阿寒湖。とにかく気持ち良い。誰もが背中から寝ころび空を仰ぐ。
冬の芸術
冬は寒いほどに美しい景色が広がります。


結氷が進む過程で湖底から噴出する火山性ガスが閉じ込められたアイスバブル。1枚目は表面が溶けてポコポコに。


足元の氷を覗くとたくさんの結晶が見える。右は霜が巨大に成長して出来た霜の花(フロストフラワー)。-15℃以下の無風の早朝にしか見られない。朝陽が当たった場所から溶けていく。

雄阿寒岳とフロストフラワー。
プロフィール
菊地美姫(阿寒ネイチャーセンター)
Twitter
https://twitter.com/Akan_Nature
Official Website
http://www.akan.co.jp
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日