【#3】筋肉ラッパー
2022.06.24(Fri)
text: Young Hastle
筋肉ラッパー3人目は Ja Rule。

初めて聞いたJa Ruleの曲は2001年リリースの “Livin’ It Up”
流行りましたね〜。
今でもこの曲のイントロが流れると興奮します。
この曲も収録されているアルバム “Pain Is Love”

2曲目のシングル “Always on Time ft. Ashanti”

この階段を降りるシーンの彼の背筋に、当時高3のヤンハス少年は食らってしまいました。
当時はインディゴのジーンズが主流の中、Ja Ruleが履きこなしていたライトブルーのジーンズがめちゃくちゃカッコよくて、同じ様な色のGirbaudのデニムを買いました。

そして、この頃からヒップホップシーンでBurberryが大流行するのですが、その火付け役になったであろうこのシーン。もちろんオレも真似してBurberryのハットを買いました。
そして、”Jennifer Lopez – I’m Real (Remix) ft. Ja Rule”


この片腕だけシャツを脱ぐスタイルは、もうみんな真似しましたね。
次のアルバム 2002リリースの “The Last Temptation” のジャケ。

背筋が光ってますね〜。
中ジャケ

しかしこの頃から #1 で紹介した 50 Cent にディスられて激しいbeefののち、Ja Ruleのピークは下がっていってしまいました。
YOUNG HASTLE
ヤング・ハッスル|中学3年生の時にキングギドラのアルバム『空からの力』