ライフスタイル
【#2】暇との戦い – ガンボを作る –
2022年6月18日
text: Marina Fujiwara
暇と戦うことにした私は、まず、暇を肯定することにした。暇って最高! 暇しか勝たん。あえて時間のかかることをじっくり時間をかけてやってみよう。その時、「ガンボ」という言葉が頭に浮かんだ。昔見たドキュメンタリーでアメリカ人が「ガンボ」という料理を作っていたのを急に思い出し、ぼーっと見ていたYouTubeでも「ガンボ」というワードが出てきたので、これは「ガンボを作れ」という神からのお達しだと考えた。
ガンボというのは、アメリカのルイジアナ州で作られるスープ料理で、シーフードとオクラが入っているらしい。らしい、というのは、私は全く食べたことがないので、Wikipediaやレシピサイトの情報で今話している。
特にガンボを食べたいわけではないけれど、暇を持て余している私にはガンボを作らないという選択肢はない。スーパーに行って、レシピ通りの材料を購入した。
材料を切って、鍋に入れていく。肝心のスパイスはレシピサイトに書いてあったものがスーパーに売ってなかったので、似たような色のものを勘で購入した。色が似ていれば味も一緒だろう。私は料理をまったくしたことがない。
スパイスを入れるが、私の家には大さじと小さじがないので、これもまた勘で入れていく。女の勘を信じろ。ぐつぐつと煮込んでオクラでとろみをつけたら完成だ。
食べてみると、よく分からない複雑な味がした。これで合ってるのか分からない。だって、食べたことないから……。不味いといえば不味いけれど、食べられない味ではない。しかし、私は成功を求めていない。暇さえ潰せたらそれでいいのだ。3日かけて作ったガンボもどきを完食して、暇を潰すことにも成功した。

プロフィール
藤原麻里菜
Instagram
https://www.instagram.com/mudazukuri
Twitter
https://twitter.com/muda_zukuri
YouTube
https://www.youtube.com/c/mudadukuri
Official Website
https://fujiwaram.com