トリップ
【#3】サンフランシスコの街の看板
2022年5月26日
text: Shinya Nakahara
photo & edit: Yuji Wat
フォトグラファーのユウジさんと一緒に、サンフランシスコにある僕の好きなサインを撮影して回りました。3回目です。
今回は植物のイラストが入ったサインの特集です。



なんて可愛いサインなんでしょう!植物に囲まれた手描きのサインは、背景の畑や木のイラストも凝っていて、ポットに入った野菜からは虹が出ています。タラ~ン♪ 素敵なレタリングも相まって見ているだけで楽しい気持ちになります。よく見るとポットのハイライト部分には金箔が施されています。そして木の周りをぐるっと回ったリボンと文字も素敵ですね。右下の植物で隠れている部分には WORKER OWNED COOP と SINCE 1975 の文字が書かれています。デザイン、ペイント共に New Bohemia Signs。僕はこの Folsom ストリートにある「Rainbow Grocery」が好きでよく行くのですが、店内はサインの通りワクワクする品揃えです。



San Bruno Avenue にある「Portola San Francisco’s Garden District」の大きなサイン。デザインは Caitlyn Galloway 、ペイントは Caitlyn Galloway & New Bohemia Signs。フリーウェイからもよく見えるので、ダウンタウンから車で南へ行くときは、このサインが楽しみです!クラシックかつ愛嬌のあるレタリングと、有機的な植物のイラストの組み合わせが美しく、街の人々に愛されているサインだと思います。ポートラ地区はサンフランシスコのガーデンディストリクトとして正式に知られています。


Portola のサインを記事にしたいと Damon に話したところ、制作風景とオープニングレセプションの写真を送ってくれました。



最後に紹介するのは、Haight ストリートの洋服屋「Earthsong」のサインです。デザイン、ペイント共に New Bohemia Signs。こちらのお店は既に閉店していて、このハンギングサイン(吊るし看板)とAフレーム(立て看板)はもう見ることが出来ないのですが、とても好きなサインなので昔の写真を使わせて貰いました。花や地球のイラストと、動きのあるレタリングが楽しく且つ上品な印象で、ヒッピームーヴメントでも有名な Haight ストリートの雰囲気にとてもよく似合っています。植物の形に合わせてカットされたボードも可愛いですね。最後の貴重な写真は、制作当時の Damon の鉛筆のスケッチです。
来週(最終回)も楽しみにしていてください。ではまた来週~
プロフィール
中原真也
Instagram
www.instagram.com/moderntwistsigns/
Official Website
www.moderntwistsigns.com/
Podcast「Different from Me」
https://open.spotify.com/show/386TUBMfimFaeAnwfzZTPT
Yuji Wat(ユウジさん)
ピックアップ

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
〈メゾン マルジェラ〉の「スプリンターズ」で高まるスポーティークラシック。
Maison Margiela
2025年5月14日

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
初夏の準備を〈TATRAS〉と。
TATRAS
2025年5月13日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日