いま行きたいイベント、展示、観たい映画、読みたい本、聴きたい音楽…etc。こちらのページで毎日更新中!
18:30〜テレビ朝日『M-1グランプリ2024』を見る。
第20回大会!史上最多の10330組を勝ち抜いた10組が激突!
22:00〜NHK Eテレ『ソーイング・ビー7』を見る。
異色の裁縫バトル番組「お子さまフォーマル対決」
14:00〜NHK Eテレ『未来を創る世界の教育コンテンツ 日本賞2024』を見る。
今年度の受賞作品とともに映像祭のハイライトを紹介。
24:45〜フジテレビ『私のバカせまい史』を見る。
「山芳製菓わさビーフのリニューアル史」
23:20〜テレビ朝日『アメトーーク!』を見る。
「もっとやれるはずだったのに…反省会」 品川庄司&兼光タカシ&四千等身&カゲヤマ&鬼ヶ島/バナナマン設楽
26:35〜日本テレビ『川島・山内のマンガ沼』を見る。
「マンガ沼大賞2024」後編
21:00〜TBS『水曜日のダウンタウンSP』を見る。
「名探偵津田第3話 怪盗vs名探偵〜狙われた白鳥の歌〜」

〈大和フラワー〉と〈グッズ〉 のポップアップ「ツーデイズ」に行く。
クリスマス前の週末、切花販売の〈大和フラワー〉と古物らの店〈Goods〉によるポップアップイベント「ツーデイズ」が恵比寿にあるアートブックのお店〈post〉の2階、奥の部屋にて開催。 建物脇のちょっぴ...
23:15〜テレビ朝日『かまいガチ』を見る。
菅田将暉参戦!冬の怪談1時間「でな、話はここからやねんSP」
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターするピアノ』を見る。
ショパン「革命」、「ジムノペディ」が3か月で弾けたら…毎日レッスンを重ねてきた生徒役の2人が、目標だったストリートピアノデビューに挑む。3か月の成果はいかに。
22:00〜フジテレビ『全領域異常解決室』を見る。
ついに最終回!「謎の神ヒルコ、真の正体。ラストですべてが覆る」
23:16〜テレビ東京『あちこちオードリー』を見る。
ゲストは芸歴同期のウエストランド&ラブレターズ。

黒部市美術館開館30周年『サエボーグ Enchanted Animals』に行く。
大谷翔平の偉業「50:50」なんてワードが今年の流行語大賞トップ10にランクインしたそうだが、こちらの「50:50」は半分人間&半分玩具の不完全なサイボーグ・アーティストのこと。ラテックス製...
24:40〜テレビ東京『ヨソの番組乗っかりクイズ 寄生番組パラサイト』を見る。
アルコ&ピースとマヂカルラブリーが解答者の「番宣×お笑い×クイズ」第3弾。

『ハニワと土偶の近代』に行く。
驚くべきはこのようなタイトルが付された展覧会で「出土品」そのものは展示されていない点だ。本展が徹頭徹尾寄り添い、明らかにするのは、ハニワと土偶という「イメージ」がいかに受容されてきたかという文脈の解釈...

Chara, Aco『angel』を聴く。
噂があったころからすでにファンの間では話題となっていた、CharaとAcoによる初の共作がリリース。「angel」というキーワードのやりとりを元に制作されたシングル曲はまさに天にも昇る神秘的な美しさを...

「T.T I-A 02 遺物の声を聴く 応用考古学の庭」に行く。
デザイナー、髙橋大雅が2017年にニューヨークで立ち上げたブランド〈T.T〉による展示「T.T I-A 02 遺物の声を聴く 応用考古学の庭」が開催される。〈T.T〉では、「過去の遺物を蘇らせることで...
19:00〜NHK Eテレ『地球ドラマチック』を見る。
「ワシ使いの少女 〜モンゴル アルタイ山脈の麓で〜」スイス・2024年制作