ライフスタイル
【#3】グリーン・グリーン
2022年3月23日
text: Rui Yamada 53th
edit: Yukako kazuno
46歳にもなって、自分がダサいとは想像していなかった。
小学校の頃は、勉強もスポーツも優秀だった筆者。
自分で言うのもおこがましいが、(当時)関西で御三家の1つに数えられていた名門校に、中学受験を突破して潜り込むくらいの学力はあったし、サッカー部ではレギュラー、小6のときは児童会長にも選ばれた。バレンタイン・デーがくると、チョコも沢山貰っていたので、正直、モテる方だったと思う。ただし、オシャレの方は、からっきし。
映画『ザ・フライ2』の若きマッドサイエンティスト、あるいは『ドラえもん』ののび太よろしく、(今でもそうだが)いつも同じ服を着ていた記憶がある。靴は、親指の部分に穴があいても新しいものは買ってもらえず、全校朝礼の際などは、自分の足元と皆のそれを見比べ、自尊心に大きな穴があいた。
父は公務員で、神戸税関勤め。実家は裕福ではなかったが、特別貧乏ということもなかった。全ては父の教育方針だったと思われる。そもそも、彼自身、格好に頓着が無い人だった。
一張羅のスーツとネクタイは、どちらも緑色で、なぜか光沢を帯びており、授業参観に父がやって来ると、「山っち(筆者のあだ名)のお父さん、“玉虫”みたいやな!」とクラスメートからイジられ、恥ずかしかった。本物の玉虫は、その羽根を使って装飾を施した「玉虫厨子」が“国宝”の誉れを得ているが、中年親父が緑色にテカっていても仕方がない。
何の因果か、今現在、傍らに立つ相方も緑色。しかも、20年近く前、彼の衣装を選んだのは誰あろう筆者自身である。
……いや、恐ろしい。
プロフィール
山田ルイ53世(髭男爵)
ピックアップ

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
〈ティンバーランド〉の「スリーアイ クラシックラグ」と渋谷・原宿。
Timberland
2025年6月11日

PROMOTION
〈OTAKARA NYC〉の色彩豊かな手刺繍の「お宝」を『NEPENTHES』で手にしよう。
〈OTAKARA NYC〉
2025年5月17日

PROMOTION
初夏の準備を〈TATRAS〉と。
TATRAS
2025年5月13日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
ぼくらを繋ぐ〈KEEN〉の万能シューズ。
KEEN
2025年5月30日

PROMOTION
見上愛さんと、春風吹く東京競馬場へ。
JRA
2025年5月16日

PROMOTION
12 HOURS ADVENTURE with DEFENDER ディフェンダーが僕らの冒険心を掻き立てる。
DEFENDER
2025年6月4日

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日

PROMOTION
〈メゾン マルジェラ〉の「スプリンターズ」で高まるスポーティークラシック。
Maison Margiela
2025年5月14日