ライフスタイル
馬だけが暮らす島|ユルリ島のこと Vol.3
2022年2月5日
photo & text: Atsushi Okada
馬だけが暮らす北辺の海に浮かぶ無人島、ユルリ。
北海道の根室半島沖のその島に渡る時、写真家の僕は鞄にできた最後のスペースにいつも「北の勝」をいれている。撮影で冷えた身体を温めるためではない。ユルリ島で野営をするテントの中で「北の勝」をのむと、この島でかつて暮らしていた先人たちと、遠い記憶の中で会話をしているような気分になるからだ。
いまから70年ほど前、まだエンジン付きの船が一般的ではなかった時代、昆布を採ることを生業とする根室の小さな集落の漁師たちは、舟に馬を乗せ、手で艪を漕ぎ、海を渡った。そして採った昆布を島に広がる草原に干し、馬とともに生きてきた。
厳しくも穏やかな時間が流れるユルリ。この島でかつて暮らしていた彼らもまた、漁を終え、日が暮れると、星が降る草原に建つ番屋で酒を酌み交わした夜もあったであろう……。

「北の勝」というのは北海道の東の果て、根室にある「碓氷勝三郎商店」という日本最東端の蔵元がつくる地酒である。創業は明治20年(1887年)で、かつては酒造りだけではなく牧畜なども手がけ、根室からさらに北東に位置する国後島で100頭以上の馬を飼っていたという。いまでは知る人も少なくなったが、この地域の馬市はかつて東洋一の規模と謳われ、人と馬とが雲霞のごとく押し寄せたという。「北の勝」の化粧箱にさりげなく馬の絵が描かれているのはそのためだろう。地域の人たちはこのお酒をこよなく愛している。

いまは無人となった草原の上に、灯台と馬だけが佇むユルリ島……。写真家の僕はこの島に、誰に頼まれるわけでもなく東京から10年以上にわたりひとり通った。島の灯台はいまでも北辺の海を行き交う船に道を教え、僕もその光を頼りに草原を歩き夜を迎えた。そして野営をするテントの中で「北の勝」をのみながら、少し離れた国後島の馬のことを考えていた。
かつて日本人に飼われていた馬の子孫は、きっといまでも島のどこかで生きている……。そして、馬だけが暮らす無人の島がユルリ島のほかにも日本にあるとするならば、それはユルリ島よりもさらに北の海に浮かぶ島々のどこかだろうと……。

いまでも僕は東京での暮らしの中で、国後島の原野を疾駆する馬の姿を想像することがある……。けれどそれは、僕が描きだした根拠のない妄想というわけでもない。なぜなら僕は、国後の河原でなにものにも縛られることなく、自由に草をはむ馬の親子をこの目で見たことがあるからだ。
北国の馬は強靭だ、馬はきっと生きている……。
ユルリ島ウェブサイト
写真・映像:岡田敦
文章:星野智之(⻘い星通信社)
デザイン:鈴木孝尚
音楽:haruka nakamura
企画制作:岡田敦写真事務所
運営:根室・落石地区と幻の島ユルリを考える会
プロフィール
岡田敦
Website
http://okadaatsushi.com
ピックアップ

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日