ファッション
C.E初のオリジナルシューズにはダンスミュージックの熱気が詰まっている。
2021年9月15日

〈C.E〉が公開した2021年秋冬のシーズンルックでモデルが履いていた謎のシューズが巷を賑わせているとかいないとか。「新しいコラボなのかな?」ってスニーカーに詳しい友人たちは騒いでいたけれど、実はこれ初めてオリジナルで作ったシューズらしい。ディレクターのトビーさんとデザイナーのスケシンさんに話を聞いてみることにしよう。

スケートシング|東京都生まれ。裏原宿黎明期からイラストレーター、グラフィックデザイナーとして活動。過去には、スニーカーをデザインしたことも。
Toby Feltwell(右)
トビー・フェルトウェル|英国生まれ。2011年にスケートシング、菱山豊の2人と〈C.E〉をスタート。「XL レコーディング」時代には、ディジー・ラスカルを発掘。
「スニーカーは〈ナイキ〉など専門的なブランドと一緒に作らないとうまくできないけど、こういう靴なら、僕らにも作れるんじゃないかと思ってトライしてみました。’90年代にイタリアの高級ブランドのスポーツレーベルがスニーカーを作っていたことを覚えていますか? まさしくそんな雰囲気。靴というプロダクトは、もともと存在していたかのような既視感のあるデザインが大切だと思っています。強いて言うならば、あの時代のスニーカーでもなく、革靴でもない都会的な形とデザインに影響を受けていると言っていいかもしれません」(トビー)
トビーさんの言う都会的なシューズは、’90年代のロンドンで発生したダンスミュージック「UKガラージ」(以下UKG)とも親和性が高い。UKGは週末着飾って踊りに繰り出す、それまでのクラブのイメージとは少し違った、グラマラスな文化。キャップとスニーカーはNGというドレスコードがあったが、この類いのシューズは許されていたので皆こぞって履いていた。その時代のことをよく考えている二人がオリジナルシューズを作るにあたって、影響を受けたことは言うまでもない。


さらに、雨の日に靴下が濡れることを何よりも嫌うトビーさんの意向を汲んで、アウトドア系のハイテク素材を使った防水シューズにアップデート。「雨の日に履くカジュアルな革靴、という新しい発想の靴です(笑)。だけど、新聞の広告に載ってそうな通勤用のビジネスシューズっぽさもあるよね。もしかしたら、意外とサラリーマンに売れたりして。黒がいい! なんてお店に押し寄せちゃうかも」と、最後はスケシンさんにうまくはぐらかされちゃったけど、謎に包まれていたこのシューズは、タウンユースでありながら、’90年代のクラブの熱気と薫りが凝縮されたナイトライフに適した革靴だったってわけだ。

ピックアップ

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日