TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#2】雲の上の生活
執筆:Yuri Iwamoto
2025年10月21日
第2回目は、高山帯という特殊な環境で、働きながら暮らすわたしたちの日常についてご紹介致します。『南極料理人』という映画をご覧になったことはありますか? 見る度に、山小屋の暮らしとよく似てるな〜と感じます。あの雰囲気をイメージしながら読んで頂けたらと思います!
山の民の一年
まずはざっくりと、山小屋の一年をご紹介します。
4月 小屋開けの季節。稜線はまだまだ冬の装いで、ひたすら雪かきをする日々を送ります。
5〜6月 ハイシーズンに向けて準備をする季節。ふとんを干したり、冬の間に傷んだ部分の補修をしたり。
※6月に小屋開けをする小屋も多い。
7月 みるみる雪が溶け、冬山の装備がなくても山頂まで登れるようになります。海の日を皮切りにシーズン最盛期が始まり、仕事も遊びも大忙し! 花を楽しんだり、ペルセウス座流星群をはじめとした天体イベントを楽しんだり、一番賑やかな季節です。
8月 お盆を過ぎてトウヤクリンドウが咲くと花の季節が終わり、ぽっかり人が来なくなります。
9月 ゆっくりできるのも束の間、紅葉がはじまると山は賑わいを取り戻します。連休はハイシーズン並みの忙しさ。
10月 水が凍り、雪が降りはじめます。雪に閉じ込められる前に、小屋閉め作業を行います。冬の間は豪雪と強風にさらされるため、窓をパネルで覆い、小屋中につっかえ棒をわたして補強します。越冬の準備を終えるとスタッフも街に戻り、山は冬の眠りにつきます。
山の民のごはん事情
山小屋の生活物資は、ヘリコプターでやってきます。
この立地ゆえ食材はかなり限られていますが、グルメで旅好きなスタッフが知恵を絞り、国際色豊かな食卓を作り上げてくれます。
第1回で紹介したウハーとペリメニにはじまり、台湾のジーローハン、四川の水煮牛肉、ネパール式ダルバート、キルギスのキビ・そばの実ごはんなどなど、ここが山であることを忘れてしまいます。
台湾出身、シェフのスタッフが作ったジーローハン。うまいい、、、!
ジンブーが効いた本格ダール。
水煮牛肉のための辣油。
山の民の楽しみ
普段は4:00前には朝ごはんの準備を開始し、21:00の消灯まで仕事に追われていますが、客足が落ち着いている日にはまとまった休憩をとることもできます。そんな時は近くの山まで散歩をしたり、「部活」に勤しんだりして余暇を楽しみます。
ー部活とは?
ここは娯楽の限られた高山帯。誰かがおもしろそうなことをしていると、あっという間にみんなに伝染し、いつの間にか一大ブームとなります。そんな風に自然発生した、歴代の「部活」を紹介します。
⚫︎太極拳部
⚫︎けん玉部
⚫︎ポーカー部
⚫︎編み物部
⚫︎コーヒー部
スペシャリティーコーヒーを真剣に味わう部活。各々がmyお点前セットを持ち寄り、推しの豆をこだわりの方法で淹れ、毎朝5〜6杯のコーヒーをテイスティングする。業務が辛くなると、コーヒー豆を見て心を癒す酔狂な部員もいた。
⚫︎ラジオ体操部
⚫︎絵しりとり部
⚫︎卓球部
山の仕事は実働時間が長くてハードですが、その分(?)体を使ってタフに遊ぶ方々が多いです。シーズン最盛期は仕事でヘロヘロになりますが、さらにけちょんけちょんになるまで笑って楽しむので、大変よく眠れます。食べる、働く、遊ぶ、寝るというサイクルを繰り返すうちに、「人生って、このくらいシンプルでいいはずだよな?」という思いがよぎり、下界に戻るのが辛くなったりします。
プロフィール
Yuri Iwamoto
いわもと・ゆり|1993年、埼玉県生まれ。富山県在住。ガラス作家をしながら、夏は北アルプスの山小屋で暮らす。あまりガラスを飼い慣らしすぎないことがモットー。趣味は山菜採りやきのこ狩り。
Instagram
https://www.instagram.com/gan_gannmo/
Online Store
https://yuri-iwamoto.katalok.ooo/ja
ピックアップ
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日