TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム

【#1】「生まれ変わったら」

執筆:田中直樹(ココリコ)

2025年10月13日

text: Naoki Tanaka
edit: Koji Teramoto

「生まれ変わったら何になりたいですか?」

誰しも一度は考えた事があるのではないでしょうか。
今なら僕はジンベイザメです。(「今なら」という表現が少し怖いですが、、)

僕は生き物が好きです。その中でもサメが特に好きです。サメは500種類以上いると言われているのですが、20㎝程のサメもいれば、10mを超えるものもいます。その10mを超える最も大きな種類がジンベイザメです。

ジンベイザメはよく表層を泳いでる映像が映し出され、水族館でも人気のサメです。世界中の誰しもが知っているサメなのに、なんと世界中の誰もその出産シーンを見た事が無いのです。

世界中のクルーがそのシーンを撮影しようと躍起になっているのですが、ジンベイが何処で出産しているのか誰も知りません。

一説には深海で出産しているのでは?と考えられています。いつも表層面にいる印象のジンベイザメですが、なんとジンベイは1000M以上も潜れます。

そして、体の割に小さな眼はあまり役立っていないのでは?とこれまで考えられていましたが、なんと白眼の部分に鱗の様なものがあり(脊椎動物では初めての事です。)そして眼を少し引っ込める事も出来ることが最近わかってきました。

この様に眼を守る機能が備わっており、思いのほか眼が持っている役割は大きく、それは深海でも活かされているのではないか?更に以前、ジンベイの赤ちゃんが水族館で飼育された事があったのですが、ふとある時見ると、水槽のそこに沈んで動かなくなっており、死んでしまったのかと思ったら普通に生きていたそうです。

その事からも赤ちゃんの時は動かず、安全な所でじっとしているのではないか?などがそう考えられる理由です。しかしこれはあくまで私の推測であり、本当のところはどうかわかりません。

なのでもし僕がジンベイに生まれ変わったら、全てをオープンにしようと思っています。(勿論仲間の許可を得てですが。)

もしジンベイの出産の謎がこれからも続き、私が私の人生を全うした後にジンベイの出産の謎が明らかになったら、「あぁ田中やったんだな!」と思って頂けたら幸いです。(それがジンベイの為にならない様なら勿論致しませんので!)

プロフィール

田中直樹

たなか・なおき|お笑いコンビ「ココリコ」のボケ担当。1971年、大阪府生まれ。『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』や『アイ・アム・冒険少年』など数々の番組にレギュラー出演中。趣味は生き物観察で2015年、生物学者の長沼毅さんと共著で生物図鑑『図解 生き物が見ている世界』(学研パブリッシング )を出版。

Official Website
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=4

Instagram
https://www.instagram.com/cocorico_staff/?hl=ja