TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#1】映画館のある街で トルコ篇
執筆:内田洋介
2025年8月11日
薄暗い空間にイスが並んでいる。肘掛けにはポップコーン。な〜んの変哲もない、映画館の光景……のはずだった。
変わり映えのなさに肩を落とし、一応、写真を撮った後のことだった。ポップコーンが手に触れた瞬間、容器が落下。薄暗闇のなかに白い粒々をぶちまけた。
肘掛けのドリンクホルダーは当然丸い。それなのに、容器の紙袋は四角い。不安定を承知で被せるように置いていたがために、案の定、ふた口目にはこぼしてしまったのだ。
日本なら絶対、こんなことにはならないのに……ポップコーンを拾い上げていると、不満げな思いとともに、ようやく遠くへ来た実感が込み上げてきた。アジアの反対側のトルコ、それもイスタンブールから遠く離れたワンに来た実感が。
ぼくはフリーランスとして編集・執筆をしながら、『LOCKET』という独立系旅雑誌を個人で運営している。デザイナーはYunosuke。インディペンデントマガジンでも、リトルプレスでも、ZINEでも、呼ばれ方はなんだっていい。けっこうがんばっているよ。
そこで自分に課しているのが、毎号トルコで撮り下ろすこと。単純に好きな国だし、深く深く知る国をひとつはもちたかったから。
このときは第7号を映画館特集とすることに決め、4回目のトルコに向かっていた。
でも、ワンへ着いたころには特集決めを失敗したと思った。玄関口イスタンブールから東へ約1200km。東京から福岡よりも遠い距離を移動してきたのに、映画館なんて全然ない。あってもシネコンしかない。
そりゃあ、ぼくだってシネコンにはよく行くよ。『国宝』だって『鬼滅の刃』だって観たばかり。ごめん。ごめん。守れなくてごめん。
でも、それは日本での話。食文化が豊かな土地で、希少な逆さチューリップだって見られるのに、なにも変わり映えのしない映画館にフイルムを費やさなくても……。
それがポップコーンを拾い上げているうちに、小さな粒々ほどの手応えがした。
日本と似ているようで、ちょっとだけ違う。些細な違いのようでいて、決定的な差異。
それは、ぼくが繰り返しトルコに足を運んでいる理由そのものだった。
なにもシネコンでポップコーンを拾うために、イランやイラクの国境に近いワンまで行きたくないと思ったキミは、きっと間違っていない。
それなら高野秀行さんの『トルコ怪獣記』(河出文庫)を読むか、イスタンブールの「Kadıköy Cinema」へ行ってみるのがいい。上に写真のある地下洞窟のような、宇宙船のような映画館。
日本にありそうで、見たことないよね?
プロフィール
内田洋介
うちだ・ようすけ|1991年、埼玉県生まれ。フリーランスとして編集・執筆活動をするかたわら、2015年に独立系旅雑誌『LOCKET』を創刊。7冊目となる最新号では、映画館を特集。インド、ルーマニア、トルコ、ウクライナ、ハワイなどで撮り下ろされた、世界各地の映画館が収録されている。全国170軒の取り扱い店舗、およびオンラインサイトで入手可能。
Official Website
https://snusmumriken.thebase.in/items/100210960
ピックアップ
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日