ファッション
POPEYE ONLINE STORE 第7回、オープン!
期間:7月27日(土)〜8月9日(金)
art direction: Yota Shiraishi
photo: Kaoru Yamada
2024年7月27日
        アジアを旅して創り出したグラフィックを
Made in JapanのTシャツに。
現地で見つけたクールなバッグブランドも初上陸。
実に8か月ぶりに、POPEYE ONLINE STOREがオープンしました!
今回は発売中の本誌「僕の熱帯アジアひとり旅」特集から飛び出したコレクションです。編集部のメンバーが現地を訪れて取材した5つの旅から生まれたアイテムをお届けします。
今回の特集で紹介しているのは、タイのチェンマイ、シンガポール、インドネシアのジャカルタ&バンドン、ベトナムのハノイ&サパ、モンゴルという、5つのアジアの旅。
そして、このPop-Up! ではそれぞれの街での経験と出会いから生み出したグラフィックを落とし込んでTシャツを作りました。さらに、インドネシア・ジャワ島の文化都市・バンドンで出合ったバッグブランド〈SYMA〉とコラボレーションし、バッグ&トラベルウォレットを展開します。〈SYMA〉はこのPop-Up! で日本初上陸です。
              
              
              それぞれのグラフィックや〈SYMA〉の詳しいことは、ストアの各商品ページの記事でぜひチェックして下さい。
ここでは今回選んだTシャツのボディとプリント技法について、もう少しお話を。
せっかくアジア各国を旅してきていいグラフィックを作れたのなら、国産のいいボディでTシャツを作りたい。そう思い至り、今回はPOPEYEではお馴染みの〈久米繊維工業〉のTシャツを採用しました。
久米繊維の詳しい歴史や情報は、今回も販売しているBasic CollectionのPiece T-Shirtのページでチェックしてもらえればと思いますが、このPop-Up! のTシャツに選んだのはPiece T-Shirtとはまた違うボディです。
・日本の気候に合っていると言われることもある、程よい厚みをもった生地。やさしい肌触りと独特な風合いを実現。20年以上のロングセラー。
・体と生地の間にゆとりが生まれる、リラックス感のあるシルエット。
・襟はバインダーではなく、フライスを三重にした仕様。伸びにくく、季節を重ねていける作り。
・やや太めの糸を丁寧に紡ぎ編み立て、カジュアルさと質の良い着心地を両立。日本の実直な仕事を体感できる、洗い込んで味わいを増す生地。
というのが、久米さんからご説明頂いた特徴です。 アツいアジアでも心地よく旅ができるTシャツだと思います。
この〈久米繊維〉のボディの質感を損なわないように、そしてグラフィックを美しく表現するために、バックプリントには高水準のインクジェット・プリントを採用。スタッフが工場を訪れて見てきたこの機械は2023年の夏に導入された最新式で、当時はまだ日本国内に2台しかなかったそうです。シルクの風合いも当然好きなのですが、フォーのシズル感や、風景の陰影、イラストの細かい模様などの表現が素晴らしく、上がってきたサンプルの品質に驚いてしまいました。
結局いろいろとこだわったり、ブランドを日本に初めて仕入れたりする中で、商品の発送時期の面でみなさんにご負担をお願いしてしまうことになってしまいますが、お届けをお楽しみに。日本での毎日にも、アツいアジアへ旅に出かけるときにも、ぜひ使ってみてください。
インフォメーション
POPEYE SOLO TRAVELING STUFF POPEYE ONLINE STORE #07
オープン受注期間:
7月27日(金)12:00から8月9日(金)23:59:59まで ※日本時間(JST)
商品の発送予定日・注意事項:
2024年10月前半から順次発送予定。全商品、受注生産販売です。ストアがクローズした後から、ご注文頂いた商品を製作しますので、お客様へのお届けまでお時間を頂きます。ご注文の順番や、商品の出来上がりの時期によって、発送の時期が前後してしまうことをご理解頂きたく、お願い致します。
また、日本国外へも販売・発送致します。「WorldShopping」の購入代行サービスを利用しますので、海外発送には上記よりもさらにお時間が必要になり、当該サービスの利用規約に応じて別途手数料・送料が発生致します。ご了承ください。
利用規約、配送について、返金について、プライバシーポリシーもご覧ください。
関連記事
          トリップ
特集「僕の熱帯アジアひとり旅」
NO.928
2024年7月8日
          フード
挨拶代わりのガイヤーン。
@タイ チェンマイ
2024年7月17日
          トリップ
今にも落ちてきそうな星空の下、“エモロフ”の意味を知った。
@モンゴル テレルジ
2024年8月4日
          フード
美味しいと噂の肉骨茶を食べたい。
@シンガポール
2024年7月19日
          フード
ローカル飯を求めて。“国民の台所“ホーカーで食い倒れ。
@シンガポール
2024年7月22日
          フード
チェンマイのコーヒー文化を調査。
@タイ チェンマイ
2024年7月20日
          トリップ
砂漠の中に突如現れたのは、シャンバラ(天国)だった。
@モンゴル サインシャンド
2024年8月2日
ピックアップ
                PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
                PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
                PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
                PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
                PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
                PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
                PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
                PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
                PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
                PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
                PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
                PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
                PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
                PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
                PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
                PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
                PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日