カルチャー
アートとレコード。若者たちのパワーに触れる。
@ジャカルタ
2024年7月31日
『サンセット リミテッド』では日本でも人気のArdneksや昨年のTABFで異様な集客ぶりだったGrafis Nusantara、新しいベニュー『クラペラ』のオーナーと談笑。この日はMahesa Almeidaの展示だった。
MRTのBlok A駅のあたり、ウィジャヤへ。ここからはジャカルタのアートと音楽を目いっぱい楽しんだ。まず向かった『サンセット リミテッド』は、さながら幡ヶ谷の『COMMUNE』のようなスペースで、国内の若い作家たちの作品を積極的に扱っている。ローカルのレコードレーベルのマーチなんかもセレクトしていて視野が広い。2時間以上、この店の感性に没頭した。続いてgojekで北東へ10分の市場、パサール サンタへ。普通、市場は朝がメインだけどサンタは違う。お目当ては、東京でKIKI RECORDの馬場正道さんが教えてくれたレコ屋巡りだ。’50年代からジャズの盤を切っていたイラマレコードを探し、ここでも時間を忘れることに。
Sunset Limited
サンセット リミテッド
インディペンデントでクールな、ジャカルタのアートの熱源。
Jakarta Art Book Fairを主宰しているファンディ・スサントが彼の奥さんと一緒に運営しているギャラリー&アートショップ。中国・韓国系の店や企業が集まるコンプレックスの2階に潜む。目掛けていかないと見つからないし、ゆえに感度の高い若者たちが集まってくる。「インドネシアの作家を支え、伝えたい」とファンディが言うように、ここでは独特の感性や煮えたぎる熱意のようなものに触れた気が。というか、私物のおもちゃも並んでいて、もはや彼のカオスな宝箱みたいな店だった。
インフォメーション
サンセット リミテッド
おもちゃは非売品だが交渉の余地はあるらしい。
◯Grand Wijaya Center, Unit G 40-41 3F, Jl. Wijaya II, Jakarta Selatan 13:00〜19:00 土・日休
Pasar Santa
パサール サンタ
生まれ変わった伝統的な市場で一心不乱にDig、Dig、Dig!
地下1階から2階までの3フロアに所狭しと店が並ぶ、昔ながらの巨大な市場。ショッピングモールの台頭に押され「サンタは死んだ」などといわれていた2013年頃、思い切って賃料を下げたら若者たちが殺到し、ユースカルチャーが胎動する館として一気に復活。古着、レコード、コーヒーやおやつなどが充実し、伝統的な生鮮食品店も混在。朝から夜までワクワク。
レイドバック ブルース レコードストア
サンタにはレコ屋が多いけど、まずはココ。店主のサムソンさんはジャカルタのDJシーンの重要人物で、歴史と文脈を踏まえてインドネシアのレコードを次々に聴かせてくれた。イラマもあったし、写真で手に持ったMas Josの『Kasih Maafkanlah Beta….』のようなクラシックの激レア盤も。
ビシック
ジャカルタは暑いしディグれば頭からすぐ煙がぷしゅーっ。この小さなアイス屋は最高のオアシス。超おすすめ。欧米のコーンフレークなどをミックスするアイスクリーム各種Rp40,000、ソーダ各種Rp20,000
インフォメーション
パサール サンタ
フードも充実。
◯Santa Modern Market, Jl. Cipaku I No.233, Jakarta Selatan 『Bisik』11:00〜18:30 無休 『Laidback Blues Record Store』 11:00〜19:30 無休
Nasi Campur Kenanga
ナシ・チャンプール ケナンガ
アートと向き合う前に、見栄えも盛りも豪華なランチを。
ナシ・チャンプールはお皿に盛ったご飯に好きなおかずをのせた料理。こちらは『サンセット リミテッド』のすぐ近く。中華系なので豚肉で、豚の出汁で炊いたご飯に焼売、耳、焼豚などなどガッツリと。スープも付くよ。
インフォメーション
ナシ・チャンプール ケナンガ
◯Grand Wijaya Center, Unit C3, Jl. Wijaya II, Jakarta Selatan 8:00〜17:00、日〜15:00 無休
ピックアップ
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日