カルチャー
【#3】『シンプソンズ』とTシャツ。
2021年5月28日
edit :Keisuke Kagiwada

ディズニーがお届けする公式動画配信サービス、ディズニープラスで配信中
先週、UTとシンプソンズがコラボしたTシャツを紹介しましたが、今日はそんな『シンプソンズ』とTシャツの関係について話をしたいと思います。
『シンプソンズ』のシーズン1が放映開始した1989年、とにかく流行ったのが、キャラクターの描かれたTシャツ。僕が通っていた学校でも、クラスの全員が着ていました。しかも、みんな違う絵柄。たぶん番組自体にはそんなに興味がない人まで着ていたんじゃないですかね。同じ年の夏、ワシントンD.C.に行ったら、路上でブートレグのTシャツも売っていて驚いたことを覚えています。
その後、ストリートウェアが勃興すると、そこでもやっぱり『シンプソンズ』のTシャツがよく作られるようになります。〈stussy〉などストリートウェアの先人たちにとって、『シンプソンズ』ほどちょうどいいポップカルチャーはなかったんでしょう。〈KITH〉や〈Adidas〉も作っていましたね。その意味では、『シンプソンズ』は、ファッションとして取り入れてもオシャレに見える、初めてのアニメだったと言えるかもしれません。その後、『ビーバス・アンド・バットヘッド』なんかも出てくるわけですが。
ESPOという当時大活躍していたグラフィックデザイナーも、よく『シンプソンズ』のTシャツを作っていました。彼の場合は、『シンプソンズ』のブートレグTシャツのタッチをパロディしたTシャツでしたが(笑)。僕は2000年代にNYの『TOKION』というお店で働いていたのですが、そこでもESPOとコレボレーションして『シンプソンズ』のTシャツを作りました。よく覚えているのは、9.11のときのもの。ブートレグ版の『シンプソンズ』タッチのキャラクターが、オサマ・ビンラディンをこらしめているという絵柄です。当時、アラブ系の人に対する差別がひどかったんですが、「その憎しみはビンラディンだけに向けましょう」というメッセージが込められています。
ちなみに、僕はパイロット版の時代から『シンプソンズ』に夢中だったので、学校では一番好きだったと断言できますが、Tシャツは買ってもらえませんでした。なぜなら、両親がファッションに対してはかなり保守的で、「ポロシャツ以外は駄目」というような人たちだったから(笑)。その後も一度も買わないまま今に至ります。きっとこれからももう着ることはないでしょうね。こんなに好きなのに。
プロフィール
W. デーヴィッド・ マークス
ピックアップ

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日