カルチャー
【#3】『シンプソンズ』とTシャツ。
2021年5月28日
edit :Keisuke Kagiwada

ディズニーがお届けする公式動画配信サービス、ディズニープラスで配信中
先週、UTとシンプソンズがコラボしたTシャツを紹介しましたが、今日はそんな『シンプソンズ』とTシャツの関係について話をしたいと思います。
『シンプソンズ』のシーズン1が放映開始した1989年、とにかく流行ったのが、キャラクターの描かれたTシャツ。僕が通っていた学校でも、クラスの全員が着ていました。しかも、みんな違う絵柄。たぶん番組自体にはそんなに興味がない人まで着ていたんじゃないですかね。同じ年の夏、ワシントンD.C.に行ったら、路上でブートレグのTシャツも売っていて驚いたことを覚えています。
その後、ストリートウェアが勃興すると、そこでもやっぱり『シンプソンズ』のTシャツがよく作られるようになります。〈stussy〉などストリートウェアの先人たちにとって、『シンプソンズ』ほどちょうどいいポップカルチャーはなかったんでしょう。〈KITH〉や〈Adidas〉も作っていましたね。その意味では、『シンプソンズ』は、ファッションとして取り入れてもオシャレに見える、初めてのアニメだったと言えるかもしれません。その後、『ビーバス・アンド・バットヘッド』なんかも出てくるわけですが。
ESPOという当時大活躍していたグラフィックデザイナーも、よく『シンプソンズ』のTシャツを作っていました。彼の場合は、『シンプソンズ』のブートレグTシャツのタッチをパロディしたTシャツでしたが(笑)。僕は2000年代にNYの『TOKION』というお店で働いていたのですが、そこでもESPOとコレボレーションして『シンプソンズ』のTシャツを作りました。よく覚えているのは、9.11のときのもの。ブートレグ版の『シンプソンズ』タッチのキャラクターが、オサマ・ビンラディンをこらしめているという絵柄です。当時、アラブ系の人に対する差別がひどかったんですが、「その憎しみはビンラディンだけに向けましょう」というメッセージが込められています。
ちなみに、僕はパイロット版の時代から『シンプソンズ』に夢中だったので、学校では一番好きだったと断言できますが、Tシャツは買ってもらえませんでした。なぜなら、両親がファッションに対してはかなり保守的で、「ポロシャツ以外は駄目」というような人たちだったから(笑)。その後も一度も買わないまま今に至ります。きっとこれからももう着ることはないでしょうね。こんなに好きなのに。
プロフィール
W. デーヴィッド・ マークス
ピックアップ

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日