ライフスタイル
車もおしゃれは足元から。
2024年6月6日
せっかく良い感じの車でもホイールが傷だらけだったりすると、こだわりの格好をしているのに、スニーカーが汚れている人を見ているような気分になる。逆に多少オンボロでも足回りがキレイな車は、傷さえもスタイリッシュに感じられて惚れ惚れする。ここに、ホイールは “車の靴”なのだと宣言したい。〈BBS〉〈OZ〉〈ワタナベ〉〈SSR〉〈レイズ〉〈ワーク〉……と国内外に様々なメーカーがあるのもシューズブランドみたいだし。ただ、スニーカーはあれこれ語られるけど、ホイールは車好きのツウな趣味と思われがち。しかし侮るなかれ。おしゃれは足元からとはよく言ったもので、うまく取り入れると、愛車を一味も二味も違う世界に連れていってくれるのだ。
HONDA CITY – 1994
旧車好きの先輩サーファーから破格で譲ってもらい1983年式アルトからこのシティに乗り換えた楢崎さん。聞くと、出合ったときから、日本の老舗〈エンケイ〉のセルバッハホイールを履いていたファッショナブルカーだったとか。そもそもシティは一昔前まで初代こそ良かれとされていたが、ここ数年でこの2代目も最高にクールなチョイスとなった。2000年頃に流行ったというこの3スポークホイールだって同様。古着にも車体にも“起こし頃”があるなら、ホイールも一緒に起こして、軽やかな足取りで行こう。
オーナー
楢崎順平(27) 美容師
「最近手に入れたばかりですけど、改めて見てもカッコいいですね。純正ホイールも付けてくれましたが、今はこっちのほうが気に入っています」。
TOYOTA TOWN ACE – 1981
“気分で履き替える靴”くらいのテンションで話す小林さん。常備30セットほどのホイールを所有している、ある意味常軌を逸した車好きだ。定期的にチェンジしていれば愛車そのものに飽きることもないらしく、事実18歳で手に入れて今年で7年目。サビあり、へこみあり、クーラーなしの1981年式タウンエースは、正直少しボロめな車体だけど、足回りがビンビンだからとにかくクール。ホイールの役割って思っているより大きいのかも!
オーナー
小林隆太(25) 会社員
「ホイールはだいたい半年に一回ペースで履き替えています。これは1979年頃の〈ヨコハマ〉パンサーの14インチ。他には〈ハヤシレーシング〉のアルミ、鉄チン、あとはあえて〈クラウン〉のものにしてみたりもします」。
ピックアップ
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
〈バルミューダ〉のギフト、ふたりのホリデー。この冬に贈るもの、決めた?
BALMUDA
2025年11月21日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
6周年を迎えた『渋谷パルコ』を散策してきた!
SHIBUYA PARCO
2025年11月22日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日