PROMOTION
40周年を迎えた〈Gショック〉と音楽の話。
G-SHOCK
2023年12月20日
photo: Naoto Date
illustration: Adrian Hogan
text: Koji Toyoda

〈Gショック〉は音楽とともに歩んできた。
〈Gショック〉、そろそろ欲しいなぁと思っていた矢先、アジアを代表する音楽レーベル「88rising」のエース、リッチ・ブライアンとのコラボレーションモデルが発表された。鮮やかなスカイブルーのケースに、ピンクの差し色がアクセントになったトイっぽいルックスは、「ザ・タフネス」なイメージをいい意味で裏切ってくれて、俄然ゲットしたい欲求が高まった。でも、ふと思い返してみれば、〈Gショック〉ってミュージシャンとの関係性が深いのではないか。まだ、“落としても壊れない丈夫な時計”(©︎伊部菊雄)の認知度が低い1985年のこと、ロンドンのハイドパークで開かれたフェス『ライブエイド』でスティングが初期型の「DW-5200C」を装着する姿を目撃されて以来、ミュージシャンたちは、“G”を好んで身に着けてきた歴史があるのだ。それは激しく、過激なライブパフォーマンスをしても壊れないから? あるいは’90年代の〈Gショック〉ブーム以降、ストリートギアを象徴するアイコンになったから? その理由は定かではないけれど、1999年にはエリック・クラプトンがコラボモデルを発表したり、2007年の米カルチャー誌『コンプレックス』の表紙を飾ったカニエ・ウエストの手元にはピンク色の〈ア ベイシング エイプ〉コラボの「DW-6900」が誇らしげに輝いていたり。’10年以降は、エミネムにエイサップ・ファーグ、ゴリラズ、ジョン・メイヤーにエド・シーランなど、ジャンルに縛られず音楽界のトップランカーとのコラボレーションを次々実現させていった。にしても、2015年に公開されたリアーナの「ルードボーイ」のMVは鮮烈だった。カラフルなベイビーGをいくつも連結し、ブレスレット代わりに使うとは! 大物ミュージシャンの手元に〈Gショック〉あり。もはや彼らにとって〈Gショック〉は、スニーカーのように自らのアイデンティティを標榜するアイコンのようなものなのかもしれない。
STING

’80年代、そのルックスと渋い歌声で世界的なヒーローだった「ポリス」のフロントマン、スティングが、おそらくミュージシャンで初めて〈Gショック〉を身に着けた人物だろう。彼は、「DW-5200C」というモデルを愛用したが、その後継で丸型の「DW-5700C」が「スティングモデル」として認知されるように。

1987年に発表され、のちにスティングモデルと称される「DW-5700C」を2018年に復刻したモデル。発売当初のカラーリングやロゴを忠実に再現したもので、丸型Gショックの入門編にぴったり。¥12,100
KANYE WEST

かのキング、ジェイ・Zに見いだされ、2004年に発表したアルバム『ザ・カレッジ・ドロップアウト』で一躍ラップゲームの頂上に躍り出たカニエ。当時からファッションセンスも抜群で、ブリンブリンな時計とは別腹に、〈Gショック〉もちゃっかり愛用。もちろんキッズたちは、〈ア ベイシング エイプ〉コラボの「DW-6900」を血眼で探すことに。2009年8月5日に開催された25周年記念イベントにもヘッドライナーとして出演していた。
EMINEM

噂によると、エミネムも〈Gショック〉フリーク。2013年にエミネムモデルを製作しているが、プライベートでは、通称「フロッグマン」のバーニングレッドカラーを身に着け、2020年に発表された「Higher」のMVでは、ブリンブリンな「GM-110G-1A9JF」を装着。デトロイト出身のタフガイは、“G”がよくお似合い。彼もまた2013年8月7日にNY「マンハッタンセンター」にて行われた30周年記念イベントでお気に入りの一本をしてラップを披露していた。

2013年に発売されていたエミネムモデル。1995年に発表された丸型Gの定番6900の系譜を継ぐ「GD-X6900」を採用。オールブラックのボディに、赤い“E”ロゴや、“G”ロゴがあしらわれたボタンがクールに映える一本。
A$AP Ferg

ハーレムを代表する人気アーティストコレクティブ「エイサップ・モブ」の一員、エイサップ・ファーグは、2017年、〈Gショック〉35周年に際した記念すべき節目に突如コラボモデルを発表。NY「マディソン・スクエア・ガーデン」で開かれた記念イベントでも”G-SHOCK on my wrist, everything foreign”とその愛を披露。

55 × 51.2 × 16.9 mmと、かなりのビッグフェイスモデル「GA-110」をベースにしたコラボレーションは、ボディやバンドにクリアスケルトンを採用。文字盤には赤や青、黄がアクセントに配されて、どことなくラッパーの御用達、〈ジェイコブ〉のジュエリーウォッチっぽい雰囲気。さすが、ハーレムの星。
Gorillaz

’90年代ブリットポップのアイコン、ブラーのデーモン・アルバーンと、コミックアーティストのジェイミー・ヒューレットがタッグを組んだ覆面音楽ユニット、ゴリラズも〈Gショック〉の虜。2018年に業務提携を結ぶと、「Mission M101」と題された短編アニメを公開。〈Gショック〉の生みの親、伊部菊雄さんが長年心に秘めた「宇宙空間で〈Gショック〉を販売する」という夢を叶えるため、ゴリラズのメンバーが〈Gショック〉を手に宇宙へ飛び立つ構成は、なかなか涙を誘った。ちなみにメンバーごとにコラボモデルが存在するが、写真は、アルバム『THE NOW NOW』からインスパイアされたカラーリング。
Ed Sheeran

“現代の三大ギタリスト”に数えられるジョン・メイヤーは、大の時計マニア。時計専門のウェブメディア『Hodinkee』とチームアップした、スペシャルな〈Gショック〉を作っているが、こちらのイエローウォッチもそのひとつ。親交が深く、同じく時計仲間のアーティスト、エド・シーランを招聘し、トリプルコラボを果たした北米限定モデルだ。ベーシックな6900を下敷きにした一本は、文字盤にエドの顔を抽象的にデザインしているというが、君にはどう見える?
そして40周年を迎えた2023年、舞台はインドネシアへ。
NIKI


バリ島のリゾートホテル「ポテトヘッド バリ」のビーチクラブで開催された〈Gショック〉40周年記念イベントでは「88rising」の紅一点でインドネシアのディーバ、NIKIがライブを披露。リッチと同じくジャカルタ出身の彼女の人気は凄まじく、観客はオールスタンディングで、NIKIと一緒に合唱。そんな彼女の華奢な腕には角型Gが。彼女が着用していたのは、「GM-S5600BR-5JF」。
Warren Hue

ライブイベントのトップバッターは、ウォーレン・ヒュー。ジャカルタ生まれの「88rising」所属のラッパーで、先輩のリッチ・ブライアン曰く、「アジアンラップのシンボル」と評するヤングブラッド。昨年は、『NME』誌で2022年の重要な新人アーティストに選ばれるなど、その人気はうなぎ上り。甘いルックスも相まって、シティガール人気も高し。
Rich Brian


12月15日に発売されたばかりのリッチ・ブライアンモデル。初代モデル「DW-5000C」の八角型ベゼルを継承した「GA-2100」をベースにしたこちらは、彼が幼少期の頃に親しんだギターにインスパイアされたカラーリングがものすごくポップ。裏蓋には、彼のサインが刻印。バリの会場では身につけている人がちらほらいたが、それを見た別の観客はみな羨望の眼差しで眺めているのだった。それだけ、リッチ・ブライアンは人気だということ。¥18,150



12月2日、バリ島屈指のリゾートホテル「ポテトヘッド バリ」(〈スペース・アベイラブル〉のデザイナーがアートディレクションを担当)で開催された〈Gショック〉40周年記念イベントは、アジア各地からファッションインフルエンサーが集まった、華やかで、終始和やかなムードに溢れたイベントだった。NIKIやWarren Hueのライブ前には、ホテルの中央広場で、バリダンスの披露。ガムラン音楽を奏でる演者の腕にもしっかり〈Gショック〉!


この日の主役、ゴッドファザー・オブ・〈Gショック〉の一人、伊部菊雄さんも、柄シャツを羽織ってリゾート気分。でも、手元にはいつもと変わらず、1983年に自らが考案した初号機「DW-5000C」のデザインを継承した「GW-M5610-1JF」を装着。「もうずっとこればっかりでして。赤、白、黒の3本使いで、毎日ローテーションしています」。この話を聞いたら、初代が気になってくる。


「ポテトヘッド バリ」の広場には、フューチュラ2000のバカデカいモニュメントがドーンと鎮座。そして、この日は、ライブ前に行われた40周年記念のメディアカンファレンスのゲストとして、スタッシュも登場! NYのレジェンドたちがバリ島で偶然にも再会。お隣は「W+K」のブライアン・ティルソン。
イギリスで音楽と繋がり、アメリカを経てアジアに凱旋した〈Gショック〉。
25周年以来、世界各地を舞台に豪華な音楽イベントを数々開催し、これまで述べてきたように音楽との結びつきが強い〈Gショック〉。そんなポップカルチャーの申し子的なブランドもようやく“アジア”に戻りつつある。40周年という大きな節目を迎えた2023年は、日米でさまざまなライブやイベントを開催してきたが、その集大成となる12月に開催地として選んだのが、意外にもインドネシアはバリ島。「ポテトヘッド バリ」で開かれた40周年記念イベントで初お披露目された別注モデルのお相手、リッチ・ブライアンをはじめ、NIKIやWarren Hueが看板を務める、アジアを代表するレーベル「88rising」やK-POPの快進撃は、世界的なミュージックゲームの構図に大きな変革をもたらしている。バリやジャカルタなど、インドネシア全土や東南アジアでのヤングなミュージシャンの台頭が著しいし、そんなインドネシアを、40周年を祝う地に選んだ〈Gショック〉は、1983年に“落としても壊れない時計”というパンクなコンセプトを掲げてスタートした40年前から、先見の明が衰え知らずだってことなのかもしれない。実直な計器としてのタフネスだけでなく、多様な音楽カルチャーと密接に結びついてきた40年。100周年を迎えた暁には、大気圏を突破して宇宙ステーションがその会場に選ばれるかもしれないね。

インフォメーション
G-SHOCK
カシオ ☎︎0120・088・925
Official Website
https://gshock.casio.com/
イベントの様子はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=jOOszLnVO3I
ピックアップ

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日