トリップ
小旅行のマイ・ルール。/うるし漫画家・堀道広
2023年11月21日
ご当地マグネットを行った先で必ず一個。

どの地方のどの土産物屋でも見かける、ご当地マグネット。でもよくよく見れば、構図や造形が秀逸だなと気づく。その観点を持ち、「旅先では必ず一個!」のルールを掲げて収集を続けているのが、うるし漫画家の堀道広さんだ。「パースが利いていて、立体物として良いものを探します。地名入りで枠に収まっているとベスト。素材は樹脂が良くて、ペラペラやメタリック素材だと違うんですよ」。そもそもの始まりは、15年前に新婚旅行で旅したベトナムで見つけたマグネット。日本各地にも同様の土産物があると気づいてから、コツコツと集めてきた。今はJR東海の車内誌『Wedge』で旅日記の連載をしていて日帰りで全国を旅する機会も多く、コレクションもはかどっているそう。「よく見ると着色のズレがあるし、造形も微妙に違う。手仕事の跡を感じるんですよ。どういう環境でどういう人たちが作っているのか、そっちにも興味が湧きますね……」

大切なコレクションから厳選したベスト3をご紹介。「いちばんは北海道の網走マグネット。網走刑務所をバックに、熊とフクロウ、カニ、クリオネ、ニポポ人形が彫られた全部入り。キュートなテイストもたまりません。大阪城マグネットはこのカラーリングセンスにやられました。奈良の東大寺マグネットは構図が美しい。人形は顔が命といいますが、この鹿もとてもいい顔をしています」

外国のマグネットは特例として、お土産でもらったものもコレクション。さすが海外、どれも個性的なモチーフや造形のものばかり。カンボジアはアンコールワットのバイヨン寺院の壁を質感まで再現。スペインは闘牛士と牛の格闘を躍動感たっぷりに切り取っている。

前回のセレクトを忘れてダブってしまうのもご愛嬌。名作は福岡の中洲の屋台の情緒を捉えたマグネット。作り込みが細かくて煉瓦一つひとつにも切り込みが入っており、桜の3D感もすごい。ふたつを比較すると微細な違いがわかるから、一点ものと噛み締めて買おう。
教えてくれた人

堀道広
うるし漫画家
日帰りが多いので身軽に出かける。上野のミリタリーショップで買ったジャケットに、〈無印良品〉のグレーのパンツ、御徒町のアウトドア用品店で買ったアドベンチャーハットと、意図せずアースカラーになりがち。バックパックは色や付属品をセレクトできるハンドメイドで、オンラインショップで選んだもの。
ピックアップ

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日