カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS Vol.6/『ドミノ』(監督:ロバート・ロドリゲス)
「ロバート・ロドリゲスはヒッチコック主義者なのか?」
2023年10月30日
jingle: Kensuke Ide
cover design: Katsuyoshi Mawatari
text: Ryoma Uchida
edit: Keisuke Kagiwada

”真の映画批評に触れられるこの世でただ1つ”のポッドキャスト番組
「PARAKEET CINEMA CLASS」。
今月も映画批評家の廣瀬純さんとライターの鍵和田啓介さんが、公開中の新作映画をネタバレ上等で語り明かしています! 第6回はロバート・ロドリゲス監督による『ドミノ』。まずは予告編をチェック!
監督は『エル・マリアッチ』や『シン・シティ』を手がけたロバート・ロドリゲス。今作の主人公となるのは、最愛の娘が行方不明になってしまった刑事のダニー・ローク(演:ベン・アフレック)。彼は”決して捕まえられない男”を追い、現実と見紛う〈世界〉に踏み込み追い詰められ……。多重構造のストーリー&世界観が展開されていく。
ポッドキャストでは、本作におけるヒッチコックへのオマージュ描写や登場人物の「外観」と「内実」の差異について考察。また、監督の「催眠術への関心」を『Cure』(黒沢清・監)と比較する。最後に廣瀬さんが語る「この作品の強さ」とは? 縦横無尽に広がる話しを聴き逃さぬように!
※繰り返しますが、ネタバレ上等がコンセプトなので、未見の方はくれぐれもご用心を!
Host:
廣瀬純/1971年、東京都生まれ。哲学・映画批評。龍谷大学教員。映画関係の著書に『シネマの大義』『シネキャピタル』など。
鍵和田啓介/1988年、東京都生まれ。ライター、編集者。著書に『みんなの映画100選』など。
関連記事

カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS Vol.5/『アステロイド・シティ』(監督:ウェス・アンダーソン)
「”ウェス・アンダーソンすぎる風景”に穴は開けられるのか?」
2023年9月4日

カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS 特別編/『君たちはどう生きるか』(監督:宮﨑駿)
「僕たちはなぜPARAKEET(インコ)なのか?」
2023年8月28日

カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS Vol.4/『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』(監督:デヴィッド・クローネンバーグ)
「クリステン・スチュワートはなぜ人を制止しまくるのか?」
2023年8月21日

カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS Vol.3/『小説家の映画』(監督:ホン・サンス)
2023年7月3日

カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS Vol.2/『カード・カウンター』(監督:ポール・シュレイダー)
2023年6月19日

カルチャー
PARAKEET CINEMA CLASS Vol.1/『EO』(監督:イエジー・スコリモフスキ)
2023年5月12日

カルチャー
廣瀬純が語る、スピルバーグ監督の映画のクセ。
2021年11月25日

カルチャー
映画の“初対面”について考える。- シネマディクト4人の見解 –
・廣瀬純(批評家) ・チャド・ハーティガン(映画監督) ・鷲谷花(映画研究者) ・ウィロー・マクレー(映画批評家)
2021年3月9日
ピックアップ

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日