トリップ
夕日を見るなら猿岩越し。
2023年9月28日
photo: Hiroshi Nakamura
text: Fuya Uto
人生で1,000回くらい夕日に感動してきたが、そのなかでも“ベスト3”に新加入したスポットが「猿岩」だった。ゆっくりと波や雨風に“彫刻”された玄武石がその名の通り男前な猿にそっくり。45mと巨大で荒々しい岩肌、背に広がる濃紺の海も相まって“日本の奇岩百景”にも選ばれている勝景地だ。そして、東京を中心とした方位でみれば、黒崎半島の鼻にあり、日本の最西端スポットでもある。
岩越しの夕日を楽しんだら、遊歩道を登って猿岩のすぐ側まで近づこう。柵がついていない断崖絶壁だから尻込みしてしまうけど、太陽と水平線だけがどーんと広がる景色は誰だってセンチメンタルになれる。日没後、およそ40分間だけ劇的に空の色が移りゆく“マジックアワー”と猿岩の相性も抜群。こんな光景を毎日観られる島の人が羨ましい。
インフォメーション
猿岩
郷ノ浦港から車で20分。神さまが動き回る島をつなぎ留めるために作ったとされる「八本柱」の一つと言われている。駐車場内にあるお土産店『お猿のかご屋』では地元民が作った猿がモチーフの雑貨やお菓子が販売されている。
◯長崎県壱岐市郷ノ浦町新田触870
Official Website
https://www.ikikankou.com/spot/10093
ピックアップ
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日