
ファッション
POPEYE ONLINE STORE #05 オープン!
Knitwear for Sailors and City Boys
2023年9月18日
〈ANDERSEN-ANDERSEN〉の上質なニットを
今回だけのグリーンで。
その名も「POPEYE GREEN」!

『ポパイオンラインストア』の第5回、オープンしました!
長く使える、誰かと一緒に着回せたりもする、なんなら着て継いでもらえる。そんなスタンダードでジェンダーレスでタイムレスなニットを。
このストアでいつかそういうセーターやマフラーを作りたいと思っていたのですが、この2023年の秋冬、デンマーク・コペンハーゲンを拠点にする〈ANDERSEN-ANDERSEN〉(以下、〈A-A〉)とコラボレーションして出来上がったのが、「POPEYE GREEN」という色のフィッシャーマンセーター、マフラー、ビーニーです。



「お、〈A-A〉って久しぶりだな〜」という人もいれば、ここの5ゲージのセーターを1着は持っていて、今も長く着続けているシティボーイ&シティガールもいるんじゃないでしょうか。ヘビーデューティでありモダンなデザイン、そして前後ろの区別がなく、どちらから着てもOKなフィッシャーマンセーターがこのブランドのシグネチャーで、そのクオリティは抜群です。
それで、今回ポパイは何をしたかというと、このフィッシャーマンセーターと、同じ5ゲージのマフラーとビーニーという大定番の3型を、ポパイだけのグリーンで〈A-A〉に作ってもらったのです。「POPEYE GREEN」と名付けられたこの色はズバリ、ほうれん草から発想をスタートさせて、新たに生み出してもらったもの。デザイナーのCathrine Lundgren Andersen(カトリーネ・ルングレン・アンデルセン)さんはさらに、コペンハーゲンの街の緑、つまり公園や緑道の木々などをインスピレーション源にして、イメージを固めていき、実に1年半以上をかけて出来上がりました。




マフラーとビーニーはフリーサイズですが、フィッシャーマンセーターはXSからXXLまでの6サイズ展開。このセーターの面白いところは、そのしっかりとしていて品がいい生地のおかげか、どのサイズで着てもだらしなくならず、様になる。好みのフィット感とシルエットを選べる幅が広いのです。例えば、176cmのモデルがS、M、Lを着てみると、着丈や身幅の具合は以下のような感じ。






ストアのオープン期間中の9月23日(土)、24日(日)、25日(月)には、実際の商品サンプルの試着イベントもやります。限られたスペースでの開催となりますが、ぜひじっくり選んでみてください。
なお、このPOP-UP! #05のコラボレーションアイテムは数に限りがあり、商品・サイズによっては売り切れることもあります。ご了承ください。
>>>「POP-UP! #05 Knitwear for Sailors and City Boys」
>>>「Brand Guide: ANDERSEN-ANDERSEN」





ストアがオープンすると必ず並ぶ定番商品ライン「Basic Collection」の第5回も、もちろん登場。いつものように、東東京〈久米繊維〉に作ってもらっている白T「Piece-T」、「ONSEN TOWEL」「P-Tape」です。今回もお楽しみに。こちらのラインは、相変わらず受注生産販売です。
インフォメーション
POPEYE ONLINE STORE #05
https://store.popeyemagazine.jp/
オープン期間
2023年9月18日(月)12:00 〜 9月30日(土)23:59:59
商品の発送予定日
2023年10月末から11月末までに、順次発送予定。「POP-UP! #05」はストアがクローズした後、コペンハーゲンから日本国内の当ストアの倉庫にシッピングし、それから発送をするため、お客様へのお届けまでお時間を頂きます。「Basic Collection #05」は、ご注文を頂いてから商品を製作するため、同様にお時間を頂きます。ご注文の順番や、商品の出来上がりの時期によって、発送の時期が前後してしまうことも、合わせてご理解頂きたくお願い致します。
ご購入の前にこちらもよくお読みください。
「Knitwear for Sailors and City Boys」サンプル試着会イベント
日時:9月23日(土)〜25日(月)10時〜18時
場所:tri-(東京都世田谷区三宿1丁目1-1)
・商品のサンプルをご覧頂き、試着ができます。会場での販売はありません。商品のご購入はPOPEYE ONLINE STOREより、ご注文をお願い致します。
・毎日先着30名のお客様にはPOPEYEのPロゴ・ステッカー(色はランダム)をプレゼント!
・スペースの関係上、一度にご入場頂けるお客様の人数と滞在時間を調整し、順番にご案内させて頂きます。詳細は改めてご案内致します。
・開場の際の状況により、入場について整理券をお配りするご対応をさせて頂く可能性があります。ご了承ください。
関連記事

ライフスタイル
「P」のアートラグが出来上がるまで。
POPEYE限定の手作りラグ。その誕生に至るまでのストーリー。
2023年3月5日

ライフスタイル
POPEYE ONLINE STORE #04 オープンしました!
部屋づくりにこんなラグやうちわはどう?
2023年2月27日

ファッション
POPEYE ONLINE STORE 第3弾、オープンしました!
POP-UP! #03 BOOKS & CINEMAS ENDLESS TALK CLUB
2022年11月16日

ファッション
POPEYE ONLINE STORE 第2弾 インタビュー Vol.1
雑司ヶ谷の『CUP AND CONE』が作った東京のチノパン。
2022年6月22日
ピックアップ

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日