ファッション
1月の『POPEYE NOTES』 #3
2023年1月23日
photo: Nagahide Takano
text: Tamio Ogasawara
cooperation: Takahiro Goko
2023年2月 910号初出
本誌で毎月定例でお届けしている「POPEYE NOTES」。本誌が販売している間だけ、Webでも一部公開!
1. L.L.BEAN JAPAN EDITION
〈エル・エル・ビーン〉から日本限定ラインがスタート! 世の中に’80〜’90年代頃のユーズドを探している人は多いと思うが、デザインのベースはまさにその時代のアーカイブ。3月発売なので果報は寝て待て。(エル・エル・ビーン ジャパンエディション/L.L.Beanカスタマーサービスセンター☎0422·79·9131)
2. CALM WARBLE DECOYS + CHEERFUL WEDNESDAY
1月22日から29日まで下馬の『INHERIT GALLERY』でローンチ&展示販売予定のウッドカービングブランド〈CALM WARBLE DECOYS〉のマガモのテーブルランプ。あわせてカモの色で作った〈CHEERFUL WEDNESDAY〉のロンTもね。(CALM WARBLE DECOYS/CHEERFUL WEDNESDAY)
3. NANAMICA
〈ナナミカ〉のデニムカバーオールは着ると驚く。リサイクルポリエステルにコットンを巻きつけインディゴで染めたオリジナルの糸を使っているので、デニムなのにとにかく軽くて、柔らかくて、おまけに乾きやすい! 見た目はクラシックだけど、機能派。(ナナミカ/ナナミカ 代官山☎03·5728·6550)
4. HESHDAWGZ
日本ではまだあまり見かけない、〈Strangelove Skateboards〉のデッキはキュレーターでありアーティストのアーロン・ローズによるデザイン。それだけで欲しいのだが、〈EVISEN SKATEBOARDS〉の黄金色に輝く小判型ワックスも最高。縁石に塗るもよし、オブジェにしてもよし。軽くて見た目もいい〈HESHDAWGZ〉のナップサックはどの色がいいかしら? (HESHDAWGZ☎03·3475·3475)
5. PORTER CLASSIC GINZA
『ポータークラシック 銀座』がリニューアルオープン。場所はこれまで同様「GINZA FIVE」内の数軒隣。まるで映画のような前代未聞の空間は、映画美術監督の種田陽平さんと「東宝映像美術」が手掛けた。旅する帆船をテーマに店内にはマストにセイル、舵をはじめ、吉田克幸船長のKATSU’S ROOMやプライベートシアター、バーのようなカウンターも。天井を見上げれば、雲職人が描いた雲に星空、舷窓を覗けば、時間ごとに移り変わる海が見える。○東京都中央区銀座5-1 GINZA FIVE 2F ☎03·3571·0099 12:00〜20:00 無休
※素敵なモノばかりなので売り切れてる可能性があります。ご了承ください。
ピックアップ
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日