ライフスタイル
【#2】他人について – バイト先の他人 –
2022年7月20日
text: Aya Matsui
edit: Fuya Uto

いわゆる人見知りの私ですが、お酒が入ればたちまちその性格は消え、明るく話せる人になってしまう。コンビニ、パン屋、ジャズバー、葬式場の花屋、ライブハウス、居酒屋などのアルバイトをしてきたけれど、お酒がないところで続かないのはなぜだろうか。お酒は心強い友達だな。
一番長く続いているのは新宿ゴールデン街の『曜日替わりママ』のバイトで、今年で8年目になる。毎週火曜日の夜7時から深夜まで、一人でお店のカウンターの中に立っている。最初のころはとても緊張していて楽しめず、二年ほど経ったところでお店の古くからの常連から「やっと笑うようになったね」と言われた。週に一日だけ一人でバーをやるというのは、慣れてくると本当に気楽なものだ。自由にやらせてもらえて、苦手な人はほぼこない。色んな人が酒を飲んだり飲まなかったりしながら適当な話をする。
YouTubeで私の音楽を知り、Twitterをみてお店にも通ってくれるようになったKさんは、緊縛の写真を撮っていて同人誌を作っているという。先日、一日限りの緊縛写真展を店内でやってもらった。友人に連れられたまに飲みに来ていたNくんは、私の友人とお店で知り合い初めて彼女ができ、昨年ふたりは結婚した。大学時代文化祭でライブをしてもらったミュージシャンのMさんとばったり会えた時はとても嬉しそうだった。音楽仲間はもちろん、地方でのライブで知り合った人も何かの用事がてら寄ってくれたり、私に仕事をくれたり応援してくれている方が飲みに来たりと、続けているとだんだんと忙しい夜も増えてきて大変有り難い。今では毎週火曜日が自分の気晴らしにもなっている。
もうひとつ、小学校の学童クラブのアルバイトにも少しだけ行っている。こちらも作詞やライブMCなどのネタ作りのため、と思って続けている。子供と一緒に遊んだり、ケンカや危ないことをしていたら止めに入ったりと、主に観察している。「松井さんは子供が好きそうじゃないところが良い」ということで採用された。社会に出れば、色んな人がいるからということらしい。
一緒に働いている人たちは、教育の勉強をしている人や塾や保育園で働いていた人、子育て経験者がほとんどで、私のような素人は少ない。皆、子供にも大人に対しても丁寧に接していてとても勉強になる。突発的に話すと吃ってしまったり、全く違う単語を発してしまったりする私は、子供のケンカをまとめるのにも時間がかかる。すると、上級生の子がやってきて上手く収めたりしてくれる。そういった他人の姿をみていたら、大事なことを伝えるときの技みたいなものを知って、少しづつだけれど付き合い方がわかってきた。これは普段の生活にも役に立っている。
つまらないといって駄々をこねている子供も、バーで弱気になり愚痴っぽくなっている大人も、本質的にはあまり変わらない気がした。いいところや可愛らしいところをみつけたらそのまま伝えてみる。それで喜んでもらえると自分も嬉しい。
体も心もどんどん成長していく他人。大人は逆だろうか。関わった人たちが、私のようなやつでも生きていけるんだ、と前向きに感じてくれたらいい。
プロフィール
松井文
Instagram
https://www.instagram.com/aya.
Twitter
https://twitter.com/
ピックアップ

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日