ライフスタイル
【#1】Bergen Art Book Fair(ノルウェー)体験レポ
2022年5月9日
photo & text: Shinsuke Kanno
edit: Yukako Kazuno
こんにちは! Hand Saw Pressの菅野です。東京の西小山という町でリソグラフ印刷とD.I.Y.のスタジオをやってます。4/1〜3にノルウェーのベルゲンで開催された「Bergen Art Book Fair」に参加してきました。4回に渡ってリポートします!
ご近所仲間でシェア工房を作ろうと、Hand Saw Pressを始めてはや4年。リソグラフや自分たちのD.I.Y.スキルを使っていろいろなことをやっている。メンバーはみんな本業を持っているので、スタジオ運営は遊びと仕事の中間みたいな感じだ。リソグラフは学校で先生が配るプリントなどを印刷するために開発された機械だけど、海外ではアーティストやデザイナーが作品を作るために使うことが多い。シルクスクリーンと同じ技法で本が作れるからだ。リソスタジオはヨコの繋がりが強く、旅行先で地元のリソスタジオを探して遊びに行き、友達になったり、作品を交換したりする。なんか、バンドっぽくていいカルチャーだなと思う。HSPにも海外のリソグラファーが遊びに来てくれることがけっこうあって、Bergen Art Book Fairを主催しているAnkiさんもその一人だ。Ankiさんはベルゲンで「Pamflett」というスタジオをやっている(めっちゃかわいい犬もいる!)。そんな出会いとHSPの活動に共感してくれたこともあり、今年のBABFに呼んでくれたのだ。BABF会期中、ぼくたちはブース出店するだけでなく、ワークショップやトークイベント、日曜大工的なことをすることになった。あー楽しみ! 英語もロクに喋れないけど、なんとかなる気がする。いざノルウェーに、出発!
長時間のフライトを経て、オスロに到着! むかーし来たことがあるけど、駅前の感じとか港の風景がちょっと思い出せる。Ankiさんに教えてもらったオスロのリソスタジオ「oonda」に行ってみる。Marieさんが快く迎えてくれた。Marieさんはグラフィックデザイナーの仕事をしながらスタジオの運営と、「JAM」というコレクティブもやってて、ZINEやアートブックが飾られている。ありがとう、BABFでまた会える。

夜、北欧といえば海の幸ということで、オイスターバーへ。超おしゃれで美味しい! …が、高いー! 物価高いとは聞いてたけど、ここまでとは。明日から節約しないと破産!

Ankiさんの弟のMartinさんと待ち合わせ、空港へ。彼は日本に留学していたことがあり、とても日本語がうまい。今回のHSPの大事な助っ人。おちゃめなナイスガイ。空港で帰国の際のPCR検査などを質問。40分のフライトでベルゲンに到着。宿でAnkiさんが迎えてくれた。チェックインの後、Ankiさんたちと食事。Bienというレストランで楽しい食事。移動日はあっという間に一日が終わる。翌日、日曜でPamflettは閉まっているので、ベルゲン中心部に行き、BABFのサテライト会場であるギャラリーEntréeへ。素敵な場所。BABFに連動してLGBTQやD.I.Y.、Fashionなど、いくつかのテーマの本を集め閲覧できるようにし、図書館的役割をしている。WSやトークイベントも開催されている。ノルウェーでは日曜日はお酒が買えないらしい。今日は休肝日。明日からはいよいよ木工作業だ!

プロフィール
Hand Saw Press
Instagram
https://www.instagram.com/handsawpress/
Official Website
https://handsawpresstokyo.com/
ピックアップ

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日