一見すると普通の映像。そのたった3分の映像の中には“恐ろしい真実”が隠れている⁉︎ 有田哲平と「放送禁止」長江俊和による映像クイズ。2週にわたり23時台での放送が決定! (ウオー、ありがとうございます! みなさまお見逃しなく。)
昨日の記事をおさらい。
いま行きたいイベント、展示、観たい映画、読みたい本、聴きたい音楽…etc。TODOリストは毎日更新中。こちらのページでは、POPEYE Webの進捗情報をお届けしています。通勤・通学の際の暇つぶしに...
23:00〜フジテレビ『世界で一番怖い答え』を見る。
一見すると普通の映像。そのたった3分の映像の中には“恐ろしい真実”が隠れている⁉︎ 有田哲平と「放送禁止」長江俊和による映像クイズ。2週にわたり23時台での放送が決定! (ウオー、ありがとうございま...

「TRANSIT FACTORY 食と文化でめぐる、3日間の世界旅行」に行く。
5月16日は「旅の日」。俳人・松尾芭蕉がかつて『奥の細道』に旅立った日にあたることから提唱されたのだけど、そんな同日から、旅雑誌『TRANSIT』の3daysイベントが代官山で開催! タイトルにある通...

「RECLAIMED FURNITURE|0% SURPLUS」が気になる。
定番もいいけれど、知られざるコンテンポラリーなインテリアと出会うと、やっぱり心踊る。’30年代〜’80年代にデザインされた、それら日本未上陸の現行品を幅広く扱う清澄白河のニュースポット『t...

「東京蚤の市」が気になる。
古いものを大切にし、次の担い手へバトンを渡していく蚤の市。その歴史は1885年にパリではじまったとされている。以来ヨーロッパを中心に根付く素敵な文化だけど、そんな体験を東京でも作ろうと〈手紙社〉が20...