
ファッションブランド「C.E」が、本日5月20日(土)表参道のVENTにてクラブイベント「C.E presents」を開催! Changsie、Jon K、mad miranをゲストに迎える。詳細をチェック!
OPEN: 23:00
DOOR: ¥3,000
ADV: ¥2000(優先入場)
※20歳以上のみ。年齢確認のための顔写真付きの公的身分証明書を要持参。
記事を検索する
令和五年
2023
五月
Saturday
ファッションブランド「C.E」が、本日5月20日(土)表参道のVENTにてクラブイベント「C.E presents」を開催! Changsie、Jon K、mad miranをゲストに迎える。詳細をチェック!
OPEN: 23:00
DOOR: ¥3,000
ADV: ¥2000(優先入場)
※20歳以上のみ。年齢確認のための顔写真付きの公的身分証明書を要持参。
ファッション、広告、ポートレイトの分野で活躍する15人のフォトグラファーが「Distance」をテーマに1人1点作品を撮り下ろし、作品を展示・販売する『15 Photographers Exhibition -Distance-』が開催。フォトグラファーが自ら撮影したカットをプリントした、限定Tシャツも同時に販売されるので要チェック!
会場:ALギャラリー(東京都渋谷区恵比寿南3-7-17 KIKI Bldg.1)
会期:2023年5月19日(金)~5月28日(日)
時間:12:00-19:00(最終日は17:00まで)
休み:会期中無休
料金:無料
70年代に作られた、SFブラックコメディが劇場初公開。第4次世界大戦で大地が荒れ果て、遺伝子変異によって女性が産まれなくなった2024年の地球(来年!)における、ヴィック少年とテレパシーで会話できる犬のサヴァイブを描く。テレビ放送版『新世紀エヴァンゲリオン』最終話のタイトルであり、『セカチュー』にも霊感を与えたSF小説『世界の中心で愛を叫んだけもの』で知られるハーラン・エリスンの同名小説が原作。5月19日より公開。
5月18日(水)から 28(木)まで、東京・三軒茶屋にあるコーヒーショップ『Obscura Mart』の店頭ギャラリーで“Dream Carver Exhibition in Tokyo” を開催。メキシコを代表する民芸品の一つで、オアハカ州でつくられる木彫り人形「アレブリヘス」が店内に所狭しと並ぶ。最終の27日(土)と28日(日)は同じ三軒茶屋にある姉妹店の『Obscura Labo』に隣接するギャラリーにて、メキシコ民芸専門店『トンボラ』のPOP UPも開催(こちらは11:00〜18:00まで)! コーヒーを楽しみつつ、メキシコ民芸の深い世界に触れられるまたとない機会だ。
会場:Obscura Mart(〒154-0023 東京都世田谷区若林1丁目2−1)
会期:2023年5月18日(水)〜 28(木)
時間:9:00~20:00
休み:会期中無休
刺激的なタイトルだけど、内容はいたって真面目。名著『ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論』の訳者としても知られる著者が、資本主義と知識人に管理・支配され、もはや満身創痍と言っていい現代をぶった斬る。こんな時代を生き延びたければ読むっきゃない。亜紀書房/¥2,970