Vol.6 弱火でじっくり、がポイントの鶏の照り焼き。

2023年11月21日

チキンソテー=強火でガーッ、皮パリッが正義だと思っていたけれど「皮をパリパリにする意味、そんなにありますかね笑」という土井さんの一言に、しばらく考えた結果「たしかに」と思った。どこかで植え付けられたイメージのまま思考停止していたことにまずは反省。弱火でじっくり火を入れた鶏の照り焼きはふっくら柔らかく、味が染み込み、大事に育てられた優しい味がした。皮がパリパリのチキンソテーもいいけれど、ソレはソレだと実感。さらに、鶏をゆっくり焼いている間に作れてしまうニラ玉も超簡単。鶏、ニラ、卵というどこでも手に入る食材で作れるし、ご飯がとにかくすすむから、一人暮らしを始めた人はまず覚えるべき!