カルチャー
【#2】ルートビアに使うハーブの話
執筆: 高田ユウ(THE ROOT BEER JOURNEY)
2022年1月15日
photo & text: Yu Takada(THE ROOT BEER JOURNEY)
edit: Yukako Kazuno
「ルートビアには何が入ってるの?」
ぼくがイベントに出て売っている時にいつも訊かれる定番の質問だ。
その質問にはもう既に数えきれないくらい答えてきた気がするが、ルートビアの事を知ってもらえる事はぼくにとって嬉しいことなので、お客さんのルートビアをグラスに注ぎながら、いつもノリノリで解説している。

簡単に言うとルートビアには名前の通り、薬草のルート(根 root)や様々なスパイス類がブチ込まれているのだが、説明を受けたお客さん達は不可思議そうに「へぇ…」と呟くか、「根っこ⁉︎」と妙に驚くかの二通りのパターンがお決まりの反応だ。
ルートビアを飲んだことがある人も、ない人も殆どの人があまり知らない根のハーブの世界。日本にはほぼ売ってないし生えてもいない未知のハーブを煮詰めて作る摩訶不思議な薬膳炭酸飲料、ルートビア…。

まず現在多くのルートビアに使用されている主だった材料を列挙してみよう。
サルサパリラ、ダンデリオン、バードック、リコリス、ジェニパーベリー、ジンジャー、ウィンターグリーン、オールスパイス…などが所謂一般的なルートビアに使用されるハーブ、スパイス達だ。
中でも根(ルート)のハーブのうち、バードック(ごぼう)やジンジャー(生姜)は日本でもお馴染みのハーブだろう。西洋タンポポのダンデリオン、世界で一番不味いお菓子といわれるサルミアッキに使われるリコリス(甘草)あたりもまだ知名度があるほうだ。スパイス類で言えばジンの香り付けに使われるジェニパーベリー、カレーに使うオールスパイスなど、ルートビアの複雑な味はこれらの多種多様なハーブ、スパイス由来のものであることがわかる。

ルートビアのあの奇天烈なテイスト、薬っぽさは何処からきているのか。まさに味の真髄とも言えるべきハーブはサルサパリラ、ウィンターグリーンの2つに代表される。
サルサパリラは南米原産のサルトリイバラ科の薬草で、16世紀頃のヨーロッパではリューマチや淋病、梅毒を治す万能薬として世界的に重用されてきた薬草界の帝王と言うべき存在である。甘いお香のような匂いがあり、その抗炎症効果から関節炎に処方したり、解熱剤、ステロイドとしても使用されてきた歴史を持つ。
ウィンターグリーンは湿布と同じ成分のサリチル酸メチルを98%も含み、天然のアスピリンとも呼ばれる北米原産の常緑低木の薬草。古くからネイティブアメリカンやイヌイットは葉を噛んで使用したり、鎮痛剤のお茶として飲用していたハーブである。

ちょっと詳しく書き過ぎてしまったが…ポピュラーなハーブだけでもこんなにも解説のしがいがある。
このようなハーブが使われている事からわかる様に、ルートビアは元祖エナジードリンクと言える飲み物でもある。時代によっては万能薬として扱われ、歴史の過程の中で新たな効能を期待して様々なハーブが使われてきた。世界の地ルートビアには漢方由来の生薬、悪霊払いの伝説を持つ西洋薬草、インドの伝統医学アーユルヴェーダに使われる古来のハーブなどを使用したものもある。ノンアルの神、ハーブ系飲料の元祖という名は伊達ではない。

根っこが入っていて発泡していれば、ルートビアと言えてしまう。その概念の広さから牛小屋のような香りを漂わせるルートビアもあればヒマワリ油味のルートビアもあり、ハーブの配合によって千差万別の個性的なルートビアがある。薬膳炭酸飲料として現在も進化を続けている融通無碍な飲み物。それがルートビアなのだ。
プロフィール
高田ユウ / THE ROOT BEER JOURNEY
https://www.instagram.com/therootbeerjourney/?hl=ja
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日