カルチャー
【#3】GEEK WATCH中毒者の手記
2021年10月26日
photo&text: Donald Death
GEEK WATCHやジュエリーを販売する私のお店。
ある日、初めてお越しになった上品なマダムが奇声を上げたので『どうしました!?』と尋ねた。
マダムは腕時計が陳列されたショーケースの中の一本の腕時計を指差して『この腕時計…私がデザインしたのよ』と答えた。彼女は今回の企画『復刻して欲しいGEEK WATCH』の一本目に登場する腕時計をデザインした横森美奈子さんその人であった。
【SEIKO LE VENT by 横森美奈子】
私的にSEIKOのLED史上最高傑作。フランス語で風を意味するLE VENTとは、SEIKOが1990年に仕掛けたプロジェクト。女性の社会進出を後押しするために社外の女性デザイナーに依頼して腕時計を製作した。プロジェクト参加メンバーは、日本人初のスーパーモデル山口小夜子、作詞家の阿木燿子、パリダガールラリーのドライバー山村れいこ、ファッションデザイナー横森美奈子。この腕時計は先述の横森美奈子さんデザイン。「人が時を生み出したのに、今や人が時に支配されてしまっている。私は時を支配したい。そのために必要な時だけボタンを押すと時間が表示される腕時計を作りたい。表示はLEDで」。という彼女のコンセプトとデザインに感銘を受けたSEIKOは、1年半かけて消費電力を抑えたマトリクスドットLEDを開発してそれに応えた。発売当時かなり高価だったため販売数は推定300本程度と少なく幻に近い逸品。



【CHAOS by 黒川雅之】
1996年にCITIZENから発売された『CHAOS』。カオスは、建築家/プロダクトデザイナーの黒川雅之氏とCITIZENのコラボモデルで素材はチタン。カタツムリみたいなロングクラウンにダブルフェイスの斬新なデザインもさることながら、ポイントは文字盤下部の窓。サン&ムーンのように昼は黄色、夜は黒に。12時間毎(6時頃と18時頃)に黒→黄色(黄色→黒)に切り替わります。ケースもモールド風シリコンというこだわりが凄い。


【SEIKO SPEED MASTER(巻取)】
1983年に発売のSEIKOスピードマスターデジタル A828-6000 通称 巻取。手掛けたのはイタリアの巨匠ジウジアーロ。飛行機のシートベルトから着想を得たという、自在に長さ調節可能なベルトというアイデアが凄い。右上のノブを回す事でナイロンバンドを巻き取る事が可能で、左上のパーツを押す事でナイロンバンドを伸ばす事が出来る。モード切り替えはベゼルを回転させることで行う。ジウジアーロデザインの腕時計のなかで未だ復興されていない一本で、一番入手不可能な幻とも言えるモデル。


【SEIKO Think the Earth WN1 】
WはWatch、Nはnorthern hemisphere(北半球)を意味する。時計に埋め込まれた地球が自転方向(反時計周り)に1日1回転して時を刻む腕時計。坂本龍一も発起人に名を連ねたThink the Earthプロジェクトが仕掛けたプロダクト第一弾として2001年に発売。「宇宙から見た地球をいつでも身近に感じられるように」というコンセプトを受けてセイコーインスツルが製作した。後継機の南半球モデルのWN-2もある。販売終了後に激しいプレミア化が起きたモデル。


【SEIKO V.F.A.】
1970年代初頭。セイコーが誇る最高級ライン「グランドセイコー」よりさらに高級なラインが存在した。その名も「V.F.A.」。「Very Fine Adjusted(特別調整品)の略で当時の発売価格が94,000円!。その特徴は、機械式腕時計では前例のない「月差-1分~+1分」という超高精度。ブルーグラデーション文字盤、一秒毎に点滅するLED、クリスタル多面体カットの風貌…。ゴージャスと遊び心を兼ね備えた風格の一本。


【ジホッチ by 明和電気】
明和電機が2004年に発売した玩具時計「ジホッチ」。時間を知りたいとき「117」をジーコジーコとダイヤル回してわざわざ時報を聞きます。文字盤中央のスピーカーから「午後8時51分20秒をお知らせします」という時報のそっくりの音声で時刻を教えてくれます。他にもモーニングコール機能や110番など盛り沢山の機能付き。



【CITIZEN 多曲電波腕時計M7400】
ダイヤルの中央にコイルの受信アンテナを配置した大胆なデザインのこちらは、1993年に発売されたシチズン初の電波時計第1号「7400」。1992年のバーゼルフェアに『これ以上の高精度は人類に必要ないかもしれない』をキャッチコピーに出品されたモデル。シチズンの企業イメージを高めるために部品のほとんどが手作りに近いかたちでコスト度外視で製造。そのため販売数は全世界で4300本(日本は300本、ヨーロッパ4000本) しか販売されなかったという希少なモデル。日本で発売されたモデルはこちらのコンビタイプとゴールドの2種類のみ。アンテナから右には3針の時刻表示に加え24時間を表示するGMT針、左側にはカレンダーとモード表示と実用性も兼ね備えています。


プロフィール
ドナルドDEATH
改造士、ジュエラー、GEEK WATCH偏愛家。ワタリウム美術館のミュージアムショップ地下中二階にて、奇天烈な改造見世物小屋+R.I.P. STOREを営む。様々なマテリアルや手法を組み合わせてジュエリー、腕時計、プロダクト、舞台美術などを制作している。趣味的に始めてどハマりしたGEEK WATCHのコレクションは今や700本以上。現在GEEK WATCH PEDIAなる本を製作しようと目論み中だとか。
https://instagram.com/r.i.p.charm_offical?utm_medium=copy_link
ピックアップ

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日