フード
【#1】ペルー
相田周二さんの1ヶ月限定コラム(全4話)
2021年9月12日
text & photo: Shuji Aida
edit: Neo Iida
コロナ禍でストレスを感じている方々が多いであろう現在、今一番何がしたいかと言われたら僕は「海外へ旅行に行きたい」と答える。当たり前に海外へ行けた時代が懐かしい。しばらくは我慢するとして海外へ行った気分だけでも味わいたい。そこで意外と沢山ある都内の世界の料理を食べてみた。
初回まず行ってみたのはペルー。五反田駅から5分かからない程の歓楽街の一画にその店はある。看板を隠してまでのメニューの紹介。

2階にあるこのお店は階段にも写真付きのメニューが飾られている。

店内に入り、席に通されメニューを見る。

マチュピチュだ。ナスカの地上絵の写真も店内に飾られていた。さすが世界遺産だらけの国だ。パスタ料理が意外とあるのに驚く。日本の焼きそばのような物もある。さて、何がいいか。豆煮込みが代表的な料理っぽかったので豆煮込みライススクランブルと牛肉パクチー煮込&ポテトという全部盛りのようなメニューを頼んでみた。


せっかくだしドリンクも頼んでみよう。何がいいか。

チチャが気になったので店員さんに「チチャってなんですか?」と聞いてみた。「チチャですね?かしこまりました」と言われた。まあいいか。数分後出てきたのがこれ。

チチャを飲んでみる。ん〜味わったことのない世界。よく言えば紫蘇ジュース、悪く言えばイソジン……ハマればといったところか。
スープと料理も出て来た。


まずスープから。コンソメっぽい卵とじ風のスープ。野菜の甘さが際立っていて中にマカロニが入っている。どうやらペルー人はパスタが好きみたいだ。そして豆煮込みライススクランブルはご飯と豆煮込みを混ぜて炒めたもので、チャーハンみたいな焦げ目があって美味い。煮込みの程よい汁気が少しリゾット感をもたらして、なめらかさが生まれている。お肉もホロホロでパクチー煮込みと言う程パクチー感は感じられなかった。味はかなりスパイシー。カレーっぽく見えるがそんなことはなくどちらかと言えば日本のモツ煮込み的な感じなのかもしれない。付け合わせのマリネの玉ねぎの辛さと酸味がまたこの汁と合う。さすが全部盛りだけあってこの一皿でお腹いっぱいになってしまった。
初回のペルー。かなり食べやすかったんじゃないだろうか。日本人の口にも合うだいぶ馴染みのある味わいだった。ご馳走様でした。
さて、次はどの国へ行こうか。
プロフィール
相田周二
ピックアップ

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日