PROMOTION
instax mini Evo™と一緒に、いつもとはちょっと違う旅。
FUJIFILM
2025年8月15日
photo: Shinsaku Yasujima
text: Ku Ishikawa
edit: Ryoko Iino
2025年9月 941号初出
フォトグラファー・阿部裕介さんが、
「instax mini Evo™」を手に、久しぶりに訪れた
江の島。レンズの向こうには、見慣れた景色の
いつもと違う表情があった。
世界を飛び回り、各地で写真を撮っている写真家の阿部裕介さんは、東京の出身。そんな彼にとって、物理的に最も身近だった島が江の島だ。
「カメラを始めた頃、町田から自転車で来て、夜の江の島と星空を展望台から撮った思い出があります」
それから約10年。阿部さんは、たくさんの島でも写真を撮ってきた。
「島って、だいたいメインの道があって、写真を撮る定番のスポットがある。でも、僕は裏路地に入りたくなるんです。今日もそう。ぐるぐる歩いてたら人がいない海岸に出て、昔来たはずの場所なのに違う景色が見えた。写真との向き合い方が変わったんだなって、改めて思いました」
いつもと違う景色が見えたのは、この日持っていたinstax™ “チェキ”シリーズのハイブリッドインスタントカメラ「instax mini Evo™」のおかげもあるかもしれない。レンズエフェクトとフィルムエフェクトの組み合わせで100通りの多彩な表現が楽しめ、エフェクトによって被写体の新たな魅力に出合える他、プリントする一枚を選ぶ時間を通して、シャッターボタンを押した瞬間の気持ちを振り返る面白さもある。
「普段僕が撮っている大判や中判のカメラに比べると、チェキプリント™のフォーマットはかなり小さい。この小ささを生かすなら、『ハーフフレーム』のレンズエフェクトを使った寄りが面白いかなって。大きなフィルムにランドスケープを1枚で表現するのとは違い、チェキ™なら景色を構成する素材を集め、プリントして並べることで大きな意味の風景写真になる。こんなに偶然的に、ゲリラ的に撮ることが最近は少なかったので、今日は本当に楽しかったですね」
レンズエフェクト「魚眼」で人の目とは違う視点を試したり、レンズエフェクト「ミラー」で景色の断片を切り取ったり。エフェクトの組み合わせを試すなかで見えてくる新しい景色。大きな1枚では捉えきれない、複眼的な江の島がそこにあった。
2つのダイヤルで、写りが変わる。
レバーを引けば、その場でプリント。
被写体を見つけたら、カメラを構えてレンズダイヤルとフィルムダイヤルの2つのダイヤルを回し、吟味してエフェクトを設定しよう。それぞれ10種類のエフェクトから選べ、組み合わせは100通りあるので、イメージに合うエフェクトが見つかる。また、撮った写真は後から選んでプリントレバーを引くと、その場でチェキプリント™に。アナログな操作感とギミックが楽しく、それゆえに愛着が湧く。もちろん、出てくるチェキプリント™も高画質だ。
観光地的なワンシーンに、島の日常。
エフェクトが引き出す新たな魅力。

レンズエフェクト「光漏れ」×フィルムエフェクト「モノクロ」 波が複雑に混ざり合い、白く泡立った水面を真俯瞰で。「光漏れ」と「モノクロ」の組み合わせで生まれた虹色のグラデーションには、絵画的な印象もある。

レンズエフェクト「ハーフフレーム」×フィルムエフェクト「ノーマル」 観光地の2シーンを1枚に収めた。雑多な賑わいや、不思議なレジャー体験が読み取れる。

レンズエフェクト「ハーフフレーム」×フィルムエフェクト「ノーマル」 観光地的ではない、穏やかな日常を切り取った一枚。手が届きそうな淡いピンクの花と、電線や屋根の軒先も写り込んだ飲食店の看板。

レンズエフェクト「魚眼」×フィルムエフェクト「ノーマル」 阿部さん曰く「猫のような視点になりたくて」と、魚眼の効果を使い海鮮丼を撮影。

レンズエフェクト「ミラー」×フィルムエフェクト「ノーマル」 江ノ島駅の看板を鏡写しで撮影。真ん中に作ったピースマークもあいまって、視覚的な面白さがある。
せっかく旅先で写真を撮るのなら、
カタチに残るチェキ™がいい。
instax mini Evo ™
富士フイルムが誇るinstax™“チェキ”シリーズに、デジタル技術を搭載したハイブリッドインスタントカメラ。組み合わせで選べるエフェクトは100通り。撮った写真を見返してプリントするものを選べるのは、デジタルだけの特権。ボディはクラシックな雰囲気で、ブラックとブラウンの2色。操作感も見た目も、ちょっと大人っぽい。USB Type-Cで充電できて、アプリとつなげば、スマホの画像もプリントできるし、カメラで撮影・プリントした画像をスマホに送ることも可能。オープン価格(富士フイルム instax mini Evo ™の詳細はこちらから。)
プロフィール
阿部裕介
あべ・ゆうすけ|フォトグラファー。1989年、東京都生まれ。主な活動に、ネパール大地震の被災地支援(’15 年)や、パキスタン辺境の人々の生活を撮影した『清く美しく、そして強く』(’18 年)などがある。2020年からは、五島列島で宿の運営もしている。
ピックアップ

PROMOTION
『la Galerie du 19M Tokyo』で体感する、メティエダールの神髄と未来。
CHANEL
2025年9月17日

PROMOTION
〈マーガレット・ハウエル〉と過ごす大阪旅。
MARGARET HOWELL
MHL.
2025年9月24日

PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日

PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日

PROMOTION
軽やかで香り高いビールとの邂逅。地中海の風を感じる、ペローニ ナストロアズーロ。
ASAHI BREWERIES
2025年9月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#4
ゼンダマン
2025年9月18日

PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日

PROMOTION
〈エル・エル・ビーン〉のフィールド・コートとシティボーイ。
L.L.Bean
2025年9月9日

PROMOTION
Gramicci Fall & Winter 25 Collection
GRAMICCI
2025年9月11日

PROMOTION
〈ポロ ラルフ ローレン〉の服には、変わらない“青春”が宿る。
POLO RALPH LAUREN
2025年9月9日

PROMOTION
僕と彼女とパサデナ。
BIRKENSTOCK
2025年9月17日