TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#2】アンオフィシャル、私的ドジャース観戦ガイド:行く時期
執筆:服部佑子
2025年4月20日
それでは早速、どのようにドジャースを観戦できるのかについて詳しく見ていきます。
まずは、いつ観戦するのが良いかについて。
■シーズン
野球メジャーリーグのレギュラーシーズンは、3月末から9月まで。そこで勝ち残ったチームが、10月にポストシーズンと言われる優勝決定戦に進むことになります。
レギュラーシーズンでは、大体月に15試合くらいが、ドジャースタジアムで行われるホームゲーム。それ以外は、全米(カナダのチームもあります)を移動をして、試合をしています。
時差や気温など環境の差が大きい移動の中で試合をし、週に1日休みがあるかどうか、という超過密スケジュールで、選手はもちろん、見る方も大変です、笑。
というわけで、ホームゲームはまとまって行われるので、来られる時は、いつがホームになるか、試合日程を確認するようにしてください。
■日程決定で確認すべきポイント
そして、日程を決定するときに確認したいのは、ギブアウェイと言われるプレゼントがもらえる日と、スペシャルイベントの日。
ギブアウェイとは、例えば、ボブルヘッドと言われる手にのるサイズの首が動く人形や、ジャージやTシャツなどで、先着4万名までもらえるというもの。
去年は、大谷選手が愛犬デコピンを抱えているボブルヘッドの日があったのですが、すごい人出で、球場の外まで列ができ、ヘリコプターでその様子がニュースで放送される相当なことになりました。
しかも、ボブルヘッド全体が金色になってるスペシャル版が少し混ぜられているというというサプライズもあって。
私たちは、3時間くらい暑い中で並んで、なんとその金バージョンをゲットしてしまったので、なんかもうびっくりしすぎて、試合は見ずにすぐに家に帰ったこともありました。
(その日は、デコピンが、ファーストピッチと言われる始球式をして、それも話題になったのですが、見逃しました、笑)
今年もすでに、大谷選手のボブルヘッドはいくつか決まっていて、他の日本人選手の山本由伸選手と、佐々木朗希選手のボブルヘッドもある予定です。
当日は、その選手に関連するセレモニーなどが行われることもあります。
ちなみに、大谷選手のボブルヘッドはあまりに大変なことになったため、今年は特別に先着ではなく全員に配られることになりました。
あとは、スペシャルイベントと言われる、色々なテーマのある日もあります。
国をテーマにした日や、スターウォーズナイト、ハワイアンシャツナイト、デートナイトなどなど。
例えば、日本がテーマのジャパニーズヘリテージナイトだと、特別なジャージがもらえたり、日本の歌手の方が国歌斉唱したりと、さまざま日本にフィーチャーしたイベントごとが行われます。
■対戦相手の気になるチーム
・ニューヨーク・ヤンキースは、ドジャースと並ぶ強い人気を誇るチームで、去年はドジャースとワールドシリーズを戦った相手なので、観戦も人気が高いと思います。
・サンディエゴにあるパドレスは、ダルビッシュ有選手と松井裕樹選手もいるチーム。ロサンゼルスの南にあるサンディエゴで、同じカリフォルニア州なので、敵対意識が(特にパドレス側から、笑)強く、”Beat LA”というキャッチフレーズがあるほど、ファンの方が圧がめちゃくちゃ強いです。
■気になる日
・5月17日は、ロサンゼルス市が制定した「大谷翔平の日」という日なので、何か関連イベントがあるかも??
・7月4日は、独立記念日で、ロサンゼルス全体が花火ですごいことになります。ドジャースタジアムでも大型花火があると思います。ちなみに、スタジアム近くのうちでは、夜中(というか朝方)までずっと花火が打ち上がり、大変なことになります、笑。お祭り好きな方はこの時に。
・7月5日は、大谷選手の31歳の誕生日です。これはお祝いせねばです。
・9月はシーズン最後なので、いろんな記録が達成されるところが見られるのでは??と期待!
■長期で考えると
大谷選手がドジャースと契約したのは10年。ということで残り9年です。
この間、ロサンゼルスではいろいろな大型イベントが予定されています。
まず、2026年はサッカーW杯。カナダ・メキシコ・アメリカの共同開催で、ロサンゼルスでも一部の試合が予定されています。
そして2028年には、夏季オリンピック・パラリンピックの開催。
ロサンゼルス開催は、1932年、1984年に続いて3回目です。初めてオリンピックの商業化に成功したと言われるロサンゼルス。会場はほとんど完成していて、もう成功する予感しかしません!
そして、つい先日、野球の会場はドジャースタジアムになると発表がされました。どのように開催されるのか、それも楽しみです。
他の大型イベントも合わせてみたい!という方も、ご自身の人生計画と合わせて、長期プランでどうでしょうか。
次回は、実際に球場はどんな雰囲気で、何ができるのかについてお伝えします。
プロフィール
服部佑子
はっとり・ゆうこ|大学卒業後、出版社、広告制作会社等に勤務。2018年に総領事館勤務のためロサンゼルス赴任、広報文化等を担当、2021年退職。2024年から、ドジャースタジアム近くで大谷選手応援⺠泊を運営中。 2025年「大谷選手応援のためのロサンゼルス・ドジャース観戦ガイド2025」を自費出版。
Instagram
https://www.instagram.com/losangeleslaguide.trip/
「大谷選手応援のためのロサンゼルス・ドジャース観戦ガイド2025」ご購入はこちらから
書籍版
https://laguide.base.shop/
Kindle版
https://amzn.to/4lFj1Ga
ピックアップ

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日