TOWN TALK / 1か月限定の週1寄稿コラム
【#2】ヨセミテ国立公園のクライマーコーヒー
執筆:渋谷ゆり
2025年3月19日
数あるアメリカの国立公園のなかでも、ヨセミテ国立公園はローカルのコミュニティーがしっかりしている。特にクライマーのコミュニティーは世代を超えた繋がりがある。
世界中からクライマーが集まってくる秋のクラミングシーズンは、春や夏の観光客で賑わうヨセミテとは少し違う雰囲気になり、個人的に一番好きな季節でもある。有名なエルキャピタンの前にはクライマーの車がずらりと並び、何年か前に新しいキャンプサイトとシャワーが追加されて大きくなったCamp4も、半分以上がクライマーでいっぱいになる。
いつから始まったのかは覚えていないけれど、秋のクライミングシーズン限定で、“クライマーコーヒー”が行われるようになった。毎週日曜日の朝になると有名なコロンビアボルダーの前で、クライミングレンジャーによってコーヒーが無料で振舞われ、それぞれが持参したコーヒーカップにセルフサービスで注いでいく。
ただそれだけの話なのだけど、それが意外と意味のある時間でもある。毎週どのクライミングルートがどんな状態だったとか、アクシデントやクライミングに関する情報を互いに共有しながら、新しいクライミングパートナーを見つけたり、しばらく会っていなかった友人に再会したりと思いがけない出会いもある楽しい時間だ。サーチ&レスキューやレンジャーからの最新情報は、そこにいないと知ることのできない、言い方を変えるとヨセミテにいるから役に立つ情報が多い。特にルールもなく、誰でも参加できるクライマーコーヒーは、Camp4にあるメッセージボードと同じ様に完全にDIYで、オールドスクールなコミュニケーションかもしれないけれど、情報交換の手段としてありがたい存在だ。
そしてそこは間違いなくヨセミテローカルが集まってくる時間でもある。ソーシャルメディアに依存しないローカルにとって、クライマーコーヒーがいい意味で情報源になっているのかもしれない。
プロフィール
渋谷ゆり
しぶや・ゆり|写真家。ニューヨークのスケーターからヨセミテのクライマーなどのコミュニティを写真で撮り続ける。4月12日から『The North Face Standard Kyoto』で個展を開催予定。
Official Website
https://www.yurishibuya.com/
Instagram
https://www.instagram.com/kimurikimur/
ポートレート集『Ten Years After』、『For A Moment』はこちらから↓
https://documentmarker.stores.jp/?category_id=66800b57a1a486353554585e
ピックアップ

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日