ライフスタイル

POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.84

就活体験談、会社員とフリーランス。

2024年3月11日

jingle: shokuhin maturi a.k.a foodman
cover design: Takumi Ota
edit: Yu Kokubu

テニスコート
「年2〜!!?」のテニス部。/撮影:宮本

POPEYE Web編集部のポッドキャスト
『POP-EYE MEETING/編集会議』Vol.84を配信!

 第84話となる今週は、いつものメンバーに加えてGINZA編集部の田口愛弓さん(昨年GINZAに異動したけど元々POPEYEで本番組の準レギュラー)を招いて『就職活動』についてトーク! 新卒でマガジンハウスに入社した者、フリーライターからマガジンハウスの社員編集になった者、会社員(営業職)からフリーランスの道を選んだ者、個人事業主から法人化する者、はたから見ればきっと似たような仕事をしている編集者4名だが、全く異なる経歴を持つ出演者らによる“あくまでも個人的”な体験談を中心に。しかし散々話した結果、ラスト2分で正解が出たのでお時間あればぜひ最後までお聽きください。むしろ最後まで聴かずにこの雑談を鵜呑みにすると失敗真っしぐらかも! その他、宮本&田口が現在所属している社内の「部活動」についても少し話しています。ではまた来週。視聴は以下のリンクから!

↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます!

出演者
田口愛弓(GINZA編集部)、宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、トロピカル松村(編集者/ライター)