カルチャー
【#3】 一番驚かなかった人。
Mr.マリックさんによるミニコラム(全4回)
2021年5月22日
text : Mr.Maric
私はマジックの本番中、見られている以上にマジックを見ている人をよく見ています。
なぜ驚かなかったのか
なぜ笑わなかったのか
なぜその言葉を言われたのか
「なぜ」の答えを見ている人の反応から学ぶためです。
数えきれないほどの人のリアクションを見てきましたが、今回は、一番驚かなかった人の話です。
日本からはるかウン千キロ(たぶん。よく知りませんが、とにかく遠かった)、アフリカ大陸のマラウイ共和国にマジックを見たことがない人たちがいると知り、その村を訪ねた時のことです。村人たちに最初に披露したのはマジックの中で最も古い「カップと玉」というマジックです。
3つのカップの中は空っぽだとはっきりと中を見せてから、それぞれのカップの中から生タマゴを次々と出しました。さぁどうだとドヤ顔で村人を見てみると、村人は全員、キョトンとしています。なるほど、偽物のタマゴだと思っているな、ならばとタマゴを割って見せました。……ノーリアクションです。思わず村長さんに「これがマジックです。不思議ではないですか?」と聞いてしまいました。

すると村長さんは庭にいるニワトリを指さして、
「タマゴなら毎日産まれている」
これには私の方が驚きました。
魔法=自然を理屈抜きに受け入れている村人たちにとっては、突然カップからタマゴが現れることと、地面の上に産み落とされ毎朝忽然と現れているタマゴを見つけることは、同じに見えたのでしょう。魔法とマジックの境目がないとは、うーむ。
この「なぜ驚かなかったのか」という答えから、自然の営み=魔法が消えてしまった都会では、マジックでその魔法を再現して、不思議な力を信じる子どもこころを思い出させる、その感動を忘れないでねと伝えるのがマジシャンだと学びました。
魔法を夢見る気持ちがマジックを生み、そのマジックを現実にしようと科学は発展し、そして再び魔法の夢をみる。人によってはこれを人間の欲望というのかもしれませんが、夢を見る力は必要ですね。
さて、そんな一番驚かなかった村人たち。このままでは帰れません。自然界ではそう起きないこと、村長の息子を消すというマジックを披露しました。阿鼻叫喚。村を恐怖に陥れてしまいました。相手を知らないとマジックもなかなかうまくいかないものです。


プロフィール
Mr.マリック
昨年スタートしたYoutube公式チャンネル『マリックがきた!!』も大好評。https://youtu.be/U8TW3l3rqpk
ピックアップ

PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日

PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日

PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日

PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日

PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日

PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日

PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日

PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日

PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日

PROMOTION
〈マーガレット・ハウエル〉と過ごす大阪旅。
MARGARET HOWELL
MHL.
2025年9月24日

PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日

PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日

PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日

PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
2025年10月10日