カルチャー
スモールアレイ・チャットVol.1
ゲスト:長島有里枝
2023年4月21日
artwork: Kohei Ashino
text: Kosuke Ide
assistant: Ryoma Uchida
cooperation: Yu Kokubu

〈POPEYE Web〉という街の小さな路地裏(Small Alley)を行き交う人々の間で、日々、交わされる気軽なおしゃべりみたいに。「スモールアレイ・チャット」は毎回、さまざまな方々をゲストに迎え、今気になっていること、感じていること、言いたいこと、問いたいことなどなど、あらゆる話題を自由に語り合う「雑談」ポッドキャスト番組です。
今回のゲスト:長島有里枝(写真家)
「作家だから毎日作る」
みたいなイメージは本当、捨ててほしい(笑)

プロフィール
長島有里枝
ながしま・ゆりえ|1973年東京都生まれ。 カリフォルニア芸術大学ファインアート科写真専攻修士課程修了。武蔵大学人文科学研究科博士前期課程修了。社会で周縁化されがちな人びとや事象に、フェミニズム的視座から注目した作品を多く制作している。 展覧会に個展「そしてひとつまみの皮肉と、愛を少々。」東京都写真美術館(2017)、「ケアの学校」MAT, Nagoya(2023)など。著書に 『「僕ら」の「女の子写真」からわたしたちのガーリーフォトへ』大福書林(2020)、『テント日記?/「縫うこと、着ること、語ること。」日記』(2022)など。『Self-Portraits』Dashwood Books(2020)など。受賞歴に第26回木村伊兵衛賞(2001)、2022年日本写真協会学芸賞など。
今回のゲストは、愛知県名古屋市でのアートプログラム「MAT, Nagoya」で、「ケア」について学びあうプロジェクト「ケアの学校」を開催中(現在は終了。開催日2023年1月14日〜3月18日)の長島有里枝さん。
会場スペースに長島さん自身が長く滞在し、編みもの、お絵描き、子守り、読書会、ダンスや歌の練習などの行為を通して「ケア=誰かを気にかけること」について考えるこのプロジェクトに、当番組ホストの井出が参加し「マンガ本棚作り」を担当。そのユニーク&チャレンジングな試みの背景にある思いから、長島さんの知られざる子供時代の「黒歴史」まで。ケーキ食べつつ語り合った1時間の記録。
Host Chatters:
井出幸亮(Kosuke Ide)/編集者。1975年生まれ。「POPEYEWeb」シニアエディター。雑誌『Subsequence』(Cubism Inc)編集長も務める。
内田稜真(Ryoma Uchida)/ライター。2000年生まれ。POPEYE Web初代専任スタッフ。昨年卒業した大学では芸術学を学んだ。
↓こちらの再生プレーヤーからも聴けます!(前・後編)













関連記事

カルチャー
Deep Looking Radio Vol.4
アートを深く見つめ自己と世界を変えるための実験
2023年4月17日

カルチャー
プロテスト・ソングあたりから始める政治の話。Vol.1
2021年12月20日

ライフスタイル
POP-EYE MEETING 編集会議 Vol.37
自分が今持っている「理想のシャツ」を復元したい願望。
2023年4月13日

カルチャー
ブラジルの公務員兼ポルノコミック作家C・ゼフィーロが描くマリーザ・モンチのVHSとCDセット。
2023年2月27日

ライフスタイル
TOWN TALK RADIO Vol.43 by Tobira Records
BGM配信/花見の陣取りをしていたら近所の猫たちが次々と集まりシートの上が猫だらけになってしまった時に聴く音楽。(2023年最新版)
2023年3月29日

カルチャー
Podcast|映画監督・黒沢清と篠崎誠のホラー対談。
ホラー映画の秘かな愉しみ。
2021年9月16日
ピックアップ

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日