カルチャー
【#2】マイ・コラージュ・アーカイブ
2022年12月21日
edit: Keisuke Kagiwada
前回、僕が初めてアナログ(つまり、フォトショではなく手で切り貼りする)で作ったコラージュは、ウィンストン・スミスとの共作だったという話をしました。
ウィンストンとやったときに思ったのは、素材を切り抜くなら、デジタルよりアナログのほうが全然楽だってこと。デジタルのときは、髪の毛の一本一本まで精密に切り抜こうと思っていたんだけど、アナログはそこまで気にしなくていいし、むしろ気にしないことが味になったりもするんですよね。それがまず楽しかった。
あと、デジタルの場合、展示するときはそのデータを紙に出力するわけですよ。だから、一点物ではないし、果たして作品と呼べるのかなって葛藤もずっとあって。当時はNFTなんてものもなかったですから。でも、アナログなら作品だと胸を張って言える。そんな感じで、単独作でもアナログのコラージュにどんどんハマっていったんです。
今回紹介するのは、そうやって自分だけで作ったアナログコラージュの最初期のものです。僕の作品すべてについて言えることですが、テーマはまったくありません。いつもほぼ直感で作っているので。だから、タイトルもない。

まず素材になる雑誌や本をパラパラ見て、頭の中で「これがこうなってこうなるな」と組み立てた上で、手を動かしていく感じです。それで「ここに機械っぽいイメージが欲しいな」ってなったら、別の雑誌や本の中を探す。自分の持っている本のどこにどんな素材があるかは、だいたい把握しているので。そうやって探す中で、もっといいものが見つかる場合もありますけど。基本的にはそうやって作っていて、これも同じ。作るときは感覚が9割なんです。
素材を白黒にコピーした上でコラージュしたのは、ウィンストンとやったときに、素材同士の色のテイストがチグハグだと気持ち悪くなると気づいたから。まぁ、あえてチグハグにするっていうのもありっちゃありなんですけど。
あと、当時はコピー機を持ってなかっていうのもあります。インクジェットのプリンターは持っていたけど、それだとあんまりいい色が出ないから、コンビニにコピーを取りにいってたんです。そうなると、カラーコピーって高いじゃないですか(笑)。失敗もできなくなるし。その点、白黒なら10円でできるわけで。だから、白黒になったっていう。
今回合わせて紹介する曲は、Psychic TVの「Godstar」にしようかな。これを作っている当時は、Psychic TVばかり聴いてた気がするので。
プロフィール
河村康輔
かわむら・こうすけ|1979年、広島県生まれ。代表的な仕事に、『大友克洋GENGA展』メインビジュアル、『AKIRA ART OF WALL』、作品集に『2ND』『MIX-UP』など。2021年からは、〈UT〉のクリエイティブディレクターを務めている。
ピックアップ
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日