
普段使いの東京案内。
NO.889
2021年4月16日


東京にはなんでもあるけど、なんでもない日常とか、普段の暮らしだってもちろんある。
「お腹すいた〜」とか「花を変えたいな」とか、「帰り道にちょっと寄るか」とか、今日もふと思い立って、いつものあの店へ。
そういう店は別に派手でもないし、わざわざ誰かに自慢するようなこともない。でも自分の日々に馴染んでいて、当たり前のように使える良さがある。そして、なくなると困る。そういう普段使いの店があるっていう小さな幸せ、なかなか気付けないけどいいもんだよね。
漫画家の久住昌之さんは、この特集の取材でこんなことを言っていました。
「地方に仕事に行くと、地元の人がゴハン屋さんに案内してくれるんだけど、2軒目は『普段使ってるお店に連れてって』と頼むんだ。そうすると、たいていそこがとてもいい店。それで『いいねーっ』て言うとみんなすっごく喜ぶ。本当に好きで、自分の人生に寄り添っている普段使いのいい店、っていうのは、特別なんだけど、誰かに言うときなんかは忘れちゃってるものだよね」
東京にだって、そういう店がある。実際にこの街で暮らすならいくつか見つけておきたいし、観光や旅をするにしたって、名所やメガシティな街並みと合わせて訪れてみたくない?
いま東京に住んでいたり、仕事をしていたり、通っていたり。いつか東京に行くぞ、と思っていたり。そんな君の日々のための、東京特集です。

絵巻物みたいにバラっと開ける巨大Map付きの「いま東京で暮らすなら、どの町にしようか?」。このページではよりローカルな目線で東京の町を居心地よく楽しむコツが満載。例えば、東長崎っていう町、知ってる? 素敵なカフェと、人と、音楽が、君を待っているよ。

ちょっとドープな視点で町の過ごし方・歩き方を考えるページ「東京のことをよーく知るための自由研究」。10のテーマを読めば、ひと味もふた味も違う東京のリアルが見えてくる。例えば新大久保は、コリアンタウンじゃない。もっともっと、刺激的な“アジア”だ!





BOOK in BOOKは恒例のEAT-UP GUIDE。今回は東京で暮らしているからこそ気付くローカルな料理店を、いろんな方に取材してリストしています。
グラフィックデザイナーの小林一毅さんの普段使いは、銀座の『銀座シシリア』、ランチのナポリタン(¥700)。資生堂の宣伝部時代、週3くらいで通っていたらしいよ。





『しゃけスタンド』店主の小林雄一さんは、笹塚の『福寿』のチャシュウワンタンメン。チャシュウラーメン(¥580)にワンタンをトッピング(¥50)するのだ。チャーシューじゃなくてチャシュウ、だ。




ミュージシャンで俳優の古舘佑太郎さんは、赤羽の『丸健水産』。ここのおでんと、日本酒「マルカップ」(¥350)を3分の1まで飲むとダーっとおでんのダシを注いでくれる「だし割り」(¥50)がたまらん。行きてーっ。
発売中!
普段使いの東京案内。
ピックアップ

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日