
特集「僕の沖縄地図。」
NO.903
2022年6月9日
CITY GUIDE in OKINAWA
どこか遠くの街を歩きたくて、うずうずしていた。それで迷いなく僕らが向かったのは沖縄だった。南の島が好きな友人は「今こそ行くべき」とアツかった。ビーチ? ソーキそば? 頭の中の沖縄地図は白い。海は潜った瞬間に水族館状態で、島の北半分は世界自然遺産。ステーキ、タコス、南インドカレー。どこで何を食べてもすごく美味だという。聞けば聞くほど楽しくて、ぜんぶ本当だったら夢の島。確かめるしかない(笑)
そんなわけで、食べて、泳いで作ったポパイの沖縄地図がこの特集です。 いつもながら、お邪魔しますの気持ちを忘れずに歩いてきました。

Okinawa City Guide in #1 那覇
沖縄の入り口、那覇シティ。まずは歩いて街の広さを覚えるとしよう。 ビーチに断崖の神社、島唄ライブ、そしてメキシカン。面白いのは有名な国際通り沿いだけではなかった!




Okinawa City Guide in #2 北谷
那覇から国道58号を30分ほど車を走らせるとビーチの連なる北谷に着く。
地元の人が「沖縄のwest side(ウェッサイ)」と呼ぶこのエリアでは、自転車でビーチクルーズしながらショッピングだ!




Okinawa City Guide in #3 普天間
那覇から北谷への道中、伊佐交差点を右に曲がるとなだらかな坂道が続いていた。普天間北部に位置するぎのわんヒルズ通り。丘の上の一本道には古着屋さんにサンドイッチショップ、アウトドアショップなどが並ぶローカルな街並みが広がっていた。




Okinawa City Guide in #4 コザ
地図にない街・コザを、ナビゲーターとともに。米兵たちが集まるバーやライブハウスが栄えたことからミュージックタウンとも呼ばれてきたこの街で、今も音楽好きが通うのはどんな場所だろう?




Okinawa City Guide in #5 民藝
かつて琉球と呼ばれ、工芸で栄えたこの島の魔力は、やちむん、芭蕉布、紅型にあり! 窯元や工房を訪ね、またお店でたくさんの工芸品を探した、まさに沖縄民藝地図。



Okinawa City Guide in #6 やんばる
「山原」とは“山々が連なり森が広がる地域”を指す島言葉。本島北部に広がる奇跡の森を探検だ!




やっぱりあのひとは、うちなーのひとだった。
女優の黒島結菜さん、ryuchellさん、そしてラッパーのAwichさん。ドラマにバラエティ、ヒップホップシーンを沸かせる沖縄出身の3人に、島でどんな時間を過ごしてきたのか聞いて見た。本誌でも登場するryuchellさんからは、沖縄方言でメッセージが届いたよ!
Okinawa Cultural Studies
バスケットボール、お花、写真、石獅子、HIPHOP、コンクリート彫刻、沖縄本、ビーチキャンプ、そしてお笑い。僕たちが見聞きしてきた、この島のカルチャーをもっと知るための9つのテーマ。

せっかく泊まるなら、このホテル。
街のそばでアクティブに? それともプールとビーチで優雅に過ごす? 沖縄旅行は、ホテルを予約するときから始まっている。本島は南北に長いので、旅程に合わせて拠点を変える楽しみもある。




OKINAWA EAT・UP GUIDE
沖縄は食べたいものが多すぎて、1日3食じゃ全然足りない!
南部から北部まで47軒、全部おいしい!










Okinawa City Guide in #7 宮古島
離島に行くならまずは宮古島で泳いでみないか。
宮古の海を知ってしまったら、もう他の海では泳げない。真っ黒になるほど全身に太陽を浴び、魚と泳げば、宮古島にメロメロだ。

沖縄好きのマイマップ。
旅は偏っていればいるほど面白い。沖縄を愛してやまない6人に聞いた、極私的沖縄案内。

発売中!
僕の沖縄地図。CITY GUIDE in Okinawa
歩いて、話を聞いて、食べて、泳いできたすべての沖縄地図を盛り込みました。
ピックアップ

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日