ライフスタイル
僕の車。/TOYOTA SCEPTER WAGON 1995
2022年5月20日

車があれば!
photo: Kazuharu Igarashi
text & edit: Koji Toyoda
special thanks: Shogo Jimbo (DRIVETHRU), Kyosuke Nitta
2022年6月 902号初出
最高の気分で「コレだ」という一台を持っている人の話。どうやって選んでいるのか、心の内側も覗き見ながら、彼らの視点とグッドな車をカテゴライズ。
同い年くらいのクルマ。
TOYOTA SCEPTER WAGON 1995

もし「車が欲しい!」と望むならば、’80~’90年代の“ヤングタイマー”と呼ばれる車たちはどうか? 価値あるクラシックカーと新車の狭間で、業界では不人気車とされていたけど、その分まだお手頃なものも。もちろん中古で100万円を超える名車もあるものの、セプターワゴンや初代マーチにシビック セダンなど、隠れたグッドデザインカーがキミを待っている。今回は既存の価値観に囚われず、このあたりに目をつけて、自分だけの視点でマイカーを手に入れたシティボーイたちをたくさん見つけた。さらに言うと、この年代のものは、20~30代にとっては同世代。親近感と愛情たっぷりに車と向き合える、っていうのがなんだかんだで重要なんだ。


ボンネットに腰掛けて、気持ちよさそうにラップするBIMさんの車は、トヨタのセプターワゴン。カムリワゴンの北米仕様を逆輸入した一台だ。日本では珍しいシャンパンゴールドカラーに、垢抜けたルックスは、確かに帰国子女風! 「無駄にデカい車体が馬鹿馬鹿しくて好き」と手に入れて以来、アルバムのジャケに度々登場。トヨタとコラボした新曲「What more can I say」では、「ビムが乗るぜ、セプター」とラップで愛を語る。「新曲ができるとチェックも兼ねて、第三京浜をドライブするんです」。荷室に「ロックフォード・フォズゲート」のウーファーを搭載したこのセプターは、さながら専用スタジオ。もはやBIMという音楽家に欠かせない相棒だね。



OWNER
BIM/28
ラッパー
ピックアップ

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日