いま行きたいイベント、展示、観たい映画、読みたい本、聴きたい音楽…etc。こちらのページで毎日更新中!

6月20日(金)の夜は、土井光さんの出版記念イベントへ!
3月に発売した料理家の土井光さんによる自炊の入門書『はじめの自炊帳』初の出版記念イベントが6月20日(金)に開催決定! 出版記念イベントと聞くと、トークショーやサイン会などを想像するけれど、今回は、本...

フレグランスブランド〈kibn〉の展示「public library」に行く。
街を歩いていて偶然香った匂いから思いもよらない記憶が蘇ってくることがあるみたいに、香りは不思議なメッセージ性と“言語化できない”繋がりを持っているものだと思う。そういった曖昧さを、天然由来の樹木やハ...

アイスチュロス店『Gold Chillin’』がオープン!
6月8日、港町・横浜を象徴する景色が広がる大桟橋エリアにアイスチュロス店『Gold Chillin’』がオープン! オーナーの齋藤成穂さんがメキシコで出合ったアイスチュロスを日本に届けたいという思い...

「Tatsumi Keigo x Lullatone x Tatsuro Murakami Ambient Night」をチェック。
全国のアンビエント・ミュージックキッズたち、集合ー! アメリカはラスベガスを拠点とし、近年大注目のアンビエントレーベル〈Mystery Circles〉所属のアーティスト3人によるアンビエントイベン...

「Monica Salmaso&Andre Mehmari LIVE」に行く。
「旧八女郡役所音楽の会」が主催するこのイベントは流石にアツすぎやしないか。福岡県の「久留米シティプラザ 久留米座」で、現代ブラジルを代表するシンガーのモニカ・サウマーゾと、同地の雄大な土壌や生命の煌...

『東京失格』アフロ × 『生まれ変わるのが死んでからでは遅すぎる』黒川隆介 出版記念! トークイベント・売り歩き 全国ツアー!をチェック。
POPEYE Webの連載『私的にいいとこ、詩的なところ。』でもお馴染み、詩人の黒川隆介さんと、MOROHAでの活動でも知られるアフロさん。言葉を扱う二人がそれぞれ、6月12日に新刊『生まれ変わるの...

「代々木上原映画館」に行く。
実は“映画館のない街”である代々木上原。そこに「もし、代々木上原に映画館があったなら…」と希望と想像を膨らませ、ないなら自分たちで作ってしまおうというコンセプトの元、昨年の6月に初開催されたのが「代々...

「西裏市場2025」に行く。
富士山を見ながら美味しい食べ物や飲み物を食べたり飲んだりして、同時に本も雑貨も堪能したい! そんな無茶な願いを叶えてくれるイベント「西裏市場」が山梨県富士吉田市西裏地区で開催される。多種多様な飲食店...

「Stinchpin POP-UP TEE ORDER」をチェック。
イラストレーター・田中紀衣による個人プロジェクト、Stinchpin。多彩なキャラクターと緻密な描写がその特徴で、昨年発売したアートワークをまとめたアーカイヴ本「STINCHPIN ” ...

「Yokohama Nature Week 2025」が気になる。
横浜市内で最大級の面積を誇る「こども自然公園」で行われる「Yokohama Nature Week 2025」。自然豊かな土地に面白いショップが集まって相鉄線沿線の魅力を発信しており、『青果ミコト屋...

「BIRKENSTOCK CARE ESSENTIALS at BIOTOP TOKYO」が気になる。
サンダルなどで知られる、ドイツ生まれのフットウェアブランド〈BIRKENSTOCK〉から、フットケアを中心としたスキンケアライン「CARE ESSENTIALS」が登場。100%天然由来の成分&香料...

「TRANSIT FACTORY 食と文化でめぐる、3日間の世界旅行」に行く。
5月16日は「旅の日」。俳人・松尾芭蕉がかつて『奥の細道』に旅立った日にあたることから提唱されたのだけど、そんな同日から、旅雑誌『TRANSIT』の3daysイベントが代官山で開催! タイトルにある通...

「東京蚤の市」が気になる。
古いものを大切にし、次の担い手へバトンを渡していく蚤の市。その歴史は1885年にパリではじまったとされている。以来ヨーロッパを中心に根付く素敵な文化だけど、そんな体験を東京でも作ろうと〈手紙社〉が20...

「春のバラフェスティバル」に行く。
都内有数のバラの名所、旧古河庭園。約100種200株以上のバラが咲き誇る初夏は、まさにベストシーズン! 毎年多くの人が待ち望んでいる景色が、今年もすでに広がっている。 今年3月に外壁修復工事を終えた...

「CRASHIP PARK」に行く。
日本の四季と豊かな風土から育まれた、さまざまな衣食住のクラフトショップが集まる大イベントが東京ミッドタウンで開催! 会場には、ヴィンテージクローズやクラフトグッズのマーケット、こだわりのフードなど約...

「〈OTAKARA NYC〉 POP-UP STORE」に行く。
セレクトショップ『NEPENTHES』で、新たな“お宝”との出合いがありそうな予感! ニューヨークを拠点に活動する手刺繍アーティスト、SATOSHI SUZUKI氏が手掛けるブランド〈OTAKARA...

「Fragrant Garden」に行く。
ご多分に漏れず、渋滞や人混みもあって遊び疲れるGW。明けた週末は自然のエッセンスで身も心も癒されてみては? 千葉にある蒸留所『mitosaya』で2日間にわたり開催される「Fragrant Gard...

韓国のエレクトロニックのデュオ「Salamanda」の日本公演に行く。
韓国ソウルを拠点にする注目のエレクトロニックのデュオ「Salamanda」が、2021年に発表した傑作アルバム『Sphere』のLP化を記念して、東京と金沢で日本公演を開催。ミニマリズムに影響を受け...